Rome was not built in a day.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
ことわざ
Rome was not built in a day.
意味
【ことわざ】
1. ローマは一日にして成らず
大事業は大変な歳月を必要とする。
"ことわざ"の英単語
A fool’s bolt is soon ..
愚者は浅知恵
There is no royal road..
学問に王道なし
A friend in need is a ..
まさかのときの友こそ..
After rain comes fair ..
雨降って地固まる
Fortune comes in by a ..
笑う門には福来る
History repeats itself..
歴史は繰り返す。
Envy is the companion ..
出る杭は打たれる
speak of the devil and..
噂をすれば影
Haste makes waste.
急いては事を仕損ずる
A wonder lasts but nin..
驚きは九日しか続かな..
Birds of a feather flo..
類は友を呼ぶ
Some people cannot see..
木を見て森を見ず。
Never put off till tom..
今日できることを明日..
A picture is worth a t..
一枚の絵は一千の言葉..
Ill weeds grow apace.
雑草は茂りやすい、憎..
Too many cooks spoil t..
船頭多くして船山に上..
Necessity is the mothe..
必要は発明の母、窮す..
Everything comes to th..
果報は寝て待て
Two heads are better t..
三人寄れば文殊の知恵
silence is golden
言わぬが花、沈黙は金..
< 一覧 >
Rome was not built in a day.の意味は、「ローマは一日にして成らず」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.