No news is good news.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
No news is good news. 意味
【ことわざ】
1. 便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り
何の便りもないことは、無事である証拠なので心配はない。



"ことわざ"の英単語

  • Love is blind.  恋は盲目
  • Fortune comes in by a ..  笑う門には福来る
  • Look before you leap.  転ばぬ先の杖、慎重に..
  • Out of sight, out of m..  去る人日に疎し、去る..
  • It's the last straw th..  重荷に小付け
  • Rome was not built in ..  ローマは一日にして成..
  • A wonder lasts but nin..  驚きは九日しか続かな..
  • Tall trees catch much ..  出る杭は打たれる
  • One may as well be han..  毒を食らわば皿まで
  • There is no accounting..  蓼食う虫も好きずき
  • Dead men tell no tales..  死人に口なし
  • Tomorrow is another da..  明日という日がある、..
  • It is a long lane that..  いつかは好機が訪れる
  • Strike while the iron ..  鉄は熱いうちに打て
  • A little pot is soon h..  小さな鍋はすぐ熱くな..
  • The pen is mightier th..  文は武よりも強し
  • Attack is the best def..  攻撃は最善の防御
  • Every dog has his day.  誰にでも得意な時代が..
  • Speech is silver, sile..  雄弁は銀̀..
  • It never rains but it ..  降れば必ずどしゃぶり
  • < 一覧 >
    No news is good news.の意味は、「便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.