No news is good news.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
No news is good news. 意味
【ことわざ】
1. 便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り
何の便りもないことは、無事である証拠なので心配はない。



"ことわざ"の英単語

  • It is a long lane that..  いつかは好機が訪れる
  • Better late than never..  遅くても しないより..
  • Kill two birds with on..  一石二鳥
  • Time is money.  時は金なり
  • It never rains but it ..  降れば必ずどしゃぶり
  • Everything comes to th..  果報は寝て待て
  • All is fish that comes..  網にかかるものは何で..
  • Never put off till tom..  今日できることを明日..
  • Ill weeds grow apace.  雑草は茂りやすい、憎..
  • Cast not pearls before..  猫に小判
  • Two heads are better t..  三人寄れば文殊の知恵
  • Let sleeping dogs lie.  寝た子は起こさない
  • No news is good news.  便りがないのは良い便..
  • People will talk.  人の口に戸は立てられ..
  • Pudding rather than pr..  花より団子
  • Live and let live.  人にはそれぞれの生き..
  • All is not gold that g..  光るもの必ずしも金な..
  • After a storm comes a ..  雨降って地固まる
  • There is no rule witho..  例外のない規則はない..
  • Whom the gods love die..  佳人薄命
  • < 一覧 >
    No news is good news.の意味は、「便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.