No news is good news.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
No news is good news. 意味
【ことわざ】
1. 便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り
何の便りもないことは、無事である証拠なので心配はない。



"ことわざ"の英単語

  • Actions speak louder t..  行動のほうが大事、言..
  • Easier said than done.  言うはやすく行うはか..
  • Haste makes waste.  急いては事を仕損ずる
  • Everything comes to th..  果報は寝て待て
  • Let sleeping dogs lie.  寝た子は起こさない
  • When in Rome, do as th..  郷に入っては郷に従え
  • Walls have ears.  壁に耳あり
  • The proof of the puddi..  論より証拠
  • A word is enough to th..  賢者には一言で充分
  • All's well that ends w..  終わりよければ全てよ..
  • There is no rule witho..  例外のない規則はない..
  • Even Homer sometimes n..  ホーマーでさえ時々居..
  • Man proposes, God disp..  計画は人にあり&#x..
  • Live and let live.  人にはそれぞれの生き..
  • Love laughs at locksmi..  恋は錠前屋をあざ笑う
  • A friend in need is a ..  まさかのときの友こそ..
  • Boys will be boys.  男の子はやっぱり男の..
  • All is not gold that g..  光るもの必ずしも金な..
  • Fortune favors the bol..  幸運は勇者に味方する..
  • Kindness cannot be bou..  親切は金では買えぬ。
  • < 一覧 >
    No news is good news.の意味は、「便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.