No news is good news.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
No news is good news. 意味
【ことわざ】
1. 便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り
何の便りもないことは、無事である証拠なので心配はない。



"ことわざ"の英単語

  • Speech is silver, sile..  雄弁は銀̀..
  • You must sow before yo..  まかぬ種は生えぬ、身..
  • Men are known by the c..  友達を見れば人柄がわ..
  • Christmas comes but on..  いつも柳の下にどじょ..
  • Habit is a second natu..  習慣は第二の天性
  • History repeats itself..  歴史は繰り返す。
  • Cast not pearls before..  猫に小判
  • Seeing is believing.  百聞は一見に如かず
  • Easier said than done.  言うはやすく行うはか..
  • Actions speak louder t..  行動のほうが大事、言..
  • The end justifies the ..  うそも方便
  • No man is an island.  人は一人では生きてい..
  • ignorance is bliss  知らぬが仏
  • Let bygones be bygones..  過去を水に流す
  • Out of sight, out of m..  去る人日に疎し、去る..
  • Fortune favors the bol..  幸運は勇者に味方する..
  • No news is good news.  便りがないのは良い便..
  • Don't put all your egg..  一つのバスケットに卵..
  • The grass is always gr..  隣の芝生は青く見える
  • An apple a day keeps t..  一日一個のリンゴで医..
  • < 一覧 >
    No news is good news.の意味は、「便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.