No news is good news.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
No news is good news. 意味
【ことわざ】
1. 便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り
何の便りもないことは、無事である証拠なので心配はない。



"ことわざ"の英単語

  • No news is good news.  便りのないのはよい便..
  • Kill two birds with on..  一石二鳥
  • Birds of a feather flo..  類は友を呼ぶ
  • So many men, so many o..  十人十色
  • The end justifies the ..  うそも方便
  • There is no rule witho..  例外のない規則はない..
  • A wonder lasts but nin..  驚きは九日しか続かな..
  • Man cannot live by bre..  人はパンのみに生きる..
  • Envy is the companion ..  出る杭は打たれる
  • The pen is mightier th..  文は武よりも強し
  • Two heads are better t..  三人寄れば文殊の知恵
  • Tomorrow is another da..  明日という日がある、..
  • Practice makes perfect..  習うより慣れよ
  • When the cat's away, t..  鬼の居ぬ間に洗濯って..
  • When in Rome, do as th..  郷に入っては郷に従え
  • A friend in need is a ..  まさかのときの友こそ..
  • Live and let live.  人にはそれぞれの生き..
  • Rome was not built in ..  ローマは一日にして成..
  • After rain comes fair ..  雨降って地固まる
  • A day after the fair.  後の祭り
  • < 一覧 >
    No news is good news.の意味は、「便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.