No news is good news.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
No news is good news. 意味
【ことわざ】
1. 便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り
何の便りもないことは、無事である証拠なので心配はない。



"ことわざ"の英単語

  • Tomorrow is another da..  明日という日がある、..
  • Kindness cannot be bou..  親切は金では買えぬ。
  • First come, first serv..  早い者勝ち
  • There is no rule witho..  例外のない規則はない..
  • Several men, several m..  十人十色
  • Every cloud has a silv..  どんな悪いことにも希..
  • Never put off till tom..  今日できることを明日..
  • Spare the rod and spoi..  可愛い子には旅をさせ..
  • The grass is always gr..  隣の芝生は青く見える
  • Time flies like an arr..  光陰矢のごとし
  • It never rains but it ..  降れば必ずどしゃぶり
  • Rome was not built in ..  ローマは一日にして成..
  • Barking dogs seldom bi..  吠える犬はかまぬ
  • None is so deaf as tho..  聞こうとしない者ほど..
  • Birds of a feather flo..  類は友を呼ぶ
  • Walls have ears.  壁に耳あり
  • Let sleeping dogs lie.  寝た子は起こさない
  • An eye for an eye, and..  目には目を歯には歯を
  • So many men, so many o..  十人十色
  • Haste makes waste.  急いては事を仕損ずる
  • < 一覧 >
    No news is good news.の意味は、「便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.