Let bygones be bygones.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
Let bygones be bygones. 意味
【ことわざ】
1. 過去を水に流す
過ぎたことはしかたがない。



"ことわざ"の英単語

  • Man proposes, God disp..  計画は人にあり&#x..
  • Dead men tell no tales..  死人に口なし
  • No man is an island.  人は一人では生きてい..
  • People will talk.  人の口に戸は立てられ..
  • A day after the fair.  後の祭り
  • Jack of all trades, an..  多芸は無芸、器用貧乏
  • Patience is a virtue.  忍耐は美徳なり
  • Habit is a second natu..  習慣は第二の天性
  • Accidents will happen.  事故は起こるもの
  • No gains without pains..  労なくして得るものな..
  • speak of the devil and..  噂をすれば影
  • There is no smoke with..  火のない所に煙は立た..
  • Look before you leap.  転ばぬ先の杖、慎重に..
  • All work and no play m..  勉強ばかりで遊ばない..
  • A word is enough to th..  賢者には一言で充分
  • Haste makes waste.  急いては事を仕損ずる
  • An apple a day keeps t..  一日一個のリンゴで医..
  • Love me, love my dog.  私を慕うなら犬まで慕..
  • Might is right.  力は正義なり、勝てば..
  • Discretion is the bett..  思慮深さは勇気の大半..
  • < 一覧 >
    Let bygones be bygones.の意味は、「過去を水に流す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.