Spare the rod and spoil the child.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
Spare the rod and spoil the child. 意味
【ことわざ】
1. 可愛い子には旅をさせろ
親が叱るべきときに叱らないとろくな人間にはならない。
むちを惜しめば子供がだめになる。



"ことわざ"の英単語

  • Fine feathers make fin..  馬子にも衣装
  • What happens twice wil..  二度あることは三度あ..
  • So many men,so many mi..  十人十色
  • A wonder lasts but nin..  驚きは九日しか続かな..
  • Little strokes fell gr..  ちりも積もれば山とな..
  • No news is good news.  便りのないのはよい便..
  • Envy is the companion ..  出る杭は打たれる
  • Man proposes, God disp..  計画は人にあり&#x..
  • It's an ill wind that ..  甲の損は乙の得
  • silence is golden  言わぬが花、沈黙は金..
  • Christmas comes but on..  いつも柳の下にどじょ..
  • After rain comes fair ..  雨降って地固まる
  • First come, first serv..  早い者勝ち
  • Cast not pearls before..  猫に小判
  • Love is blind.  恋は盲目
  • Spare the rod and spoi..  可愛い子には旅をさせ..
  • Boys will be boys.  男の子はやっぱり男の..
  • Kill two birds with on..  一石二鳥
  • Even a worm will turn.  一寸の虫にも五分の魂
  • One may as well be han..  毒を食らわば皿まで
  • < 一覧 >
    Spare the rod and spoil the child.の意味は、「可愛い子には旅をさせろ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.