Spare the rod and spoil the child.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
Spare the rod and spoil the child. 意味
【ことわざ】
1. 可愛い子には旅をさせろ
親が叱るべきときに叱らないとろくな人間にはならない。
むちを惜しめば子供がだめになる。



"ことわざ"の英単語

  • A word is enough to th..  賢者には一言で充分
  • The end justifies the ..  うそも方便
  • Too many cooks spoil t..  船頭多くして船山に上..
  • Constant dripping wear..  雨だれ石をもうがつ
  • A barking dog seldom b..  ほえる犬はめったにか..
  • The pen is mightier th..  文は武よりも強し
  • A little pot is soon h..  小さな鍋はすぐ熱くな..
  • Spare the rod and spoi..  可愛い子には旅をさせ..
  • Take the rough with th..  良いことも悪いことも..
  • Time and tide wait for..  歳月人を待たず
  • No news is good news.  便りのないのはよい便..
  • He who runs after two ..  二兎を追う者は一兎を..
  • After rain comes fair ..  雨降って地固まる
  • A wonder lasts but nin..  驚きは九日しか続かな..
  • pennies from heaven  棚からぼた餅
  • Actions speak louder t..  行動のほうが大事、言..
  • One may as well be han..  毒を食らわば皿まで
  • There is no rule witho..  例外のない規則はない..
  • What happens twice wil..  二度あることは三度あ..
  • The child is father of..  三つ子の魂百まで
  • < 一覧 >
    Spare the rod and spoil the child.の意味は、「可愛い子には旅をさせろ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.