One may as well be hanged for a sheep as a lamb.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
One may as well be hanged for a sheep as a lamb. 意味
【ことわざ】
1. 毒を食らわば皿まで
子羊を盗んで絞首刑になるなら、親羊を盗んだほうがまし。
罪を犯した以上、罰せられるので徹底的に悪事をかさねろという。
どんな事が起ころうともトコトンやり抜かねばならない。



"ことわざ"の英単語

  • Christmas comes but on..  いつも柳の下にどじょ..
  • After death the doctor..  後の祭り
  • Never put off till tom..  今日できることを明日..
  • No gains without pains..  労なくして得るものな..
  • In for a penny, in for..  やりかけた事は最後ま..
  • An eye for an eye, and..  目には目を歯には歯を
  • One swallow does not m..  早合点するな
  • There is no rule witho..  例外のない規則はない..
  • The end justifies the ..  うそも方便
  • See Naples and then di..  ナポリを見て死ね
  • He who runs after two ..  二兎を追う者は一兎を..
  • Love conquers all.  愛はすべてを克服する
  • It's an ill wind that ..  甲の損は乙の得
  • A storm in a teacup.  コップの中の嵐
  • Barking dogs seldom bi..  吠える犬はかまぬ
  • Ill weeds grow apace.  雑草は茂りやすい、憎..
  • More haste, less speed  急がば回れ
  • Don't count your chick..  捕らぬ狸の皮算用
  • Men are known by the c..  友達を見れば人柄がわ..
  • Love laughs at locksmi..  恋は錠前屋をあざ笑う
  • < 一覧 >
    One may as well be hanged for a sheep as a lamb.の意味は、「毒を食らわば皿まで」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.