warnの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
warn 意味
【動詞】
1. 警告する、注意する
・ 発音: wɔːrn (米国/英国) 、ウォーン(日本)
・ 類義語:
warnは「警告する」「注意する」の意味で、予期される重大な危険に対して、強く注意を促すときに用いる表現である。alertは危険が迫っているときなど、その時点で起きている危険に対して用いられるが、warnと同様、これから起こる危険に対しても用いることができる。cautionには緊急性はなく、控えめに注意を促すときに用いる表現である。名詞形はwarning
warnを使うよくある表現
issue a warning   警鐘を鳴らす
The snake rattled its tail as a warning sign.
ヘビは警告の合図としてしっぽをガタガタ鳴らした。



"動詞"の英単語

  • dispose  配置する、配列する
  • publish  公表する、出版する、..
  • compensate  補償する、賠償する、..
  • construct  建設する、組み立てる..
  • freeze  凍りつく、氷結する、..
  • reform  改築する、改善する、..
  • coil  巻く、ぐるぐる巻き
  • comprehend  理解する、包含する、..
  • be transmitted  転送される
  • train  訓練する、練習する、..
  • affirm  肯定する
  • heal  治す、治療する
  • excuse  言い訳、弁明
  • insect  昆虫、虫
  • let  させる、行かせる、許..
  • droop  うなだれる、垂れる
  • be postponed  延期される
  • converse  会話をする、談話する
  • cultivate  耕す、養う
  • radiate  放射する、発散する
  • < 一覧 >
    warn(ウォーン)の意味は、「警告する、注意する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.