alertの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
生活
>
災害
alert
意味
【名詞】
1.
警報、警戒、警告
・ 発音:
ələ́ːrt (米国/英国)
、アラート(日本)
・ 類義語:
alarm
、
caveat
、
signal
、
warning
、
caution
、
heads-up
、
alertness
、
vigilance
、
weather eye
、
premonition
【形容詞】
1.
油断のない
・ 類義語:
watchful
、
vigilant
【動詞】
1.
警告する、注意を喚起する、警報を出す
・ 類義語:
warn
、
caution
alertは「見張り台」が語源。「警告する」「警報を出す」「注意を喚起する」という意味で、危険が迫っているとき、もしくは予期される将来の危険に対して注意を促す表現。
似た単語に
alarm
があり「警報を発する」という同様の意味をもつ。語源として「武器をとれ」という意味をもつことから危険が切迫している状態で用いられるほか「(突然の危険で)不安を感じさせる」という意味をもつ。
warn
は予期される重大な危険に対して、強く注意を促すときに用いる表現である。alert,alarmとは異なりその時点で起こっている危険に対しては使われない。
caution
は緊急性はなく、控えめに注意を促すときに用いる表現である。
alertを使う熟語
・
on alert
警戒中、警戒して、気を配って
・
on high alert
非常事態に、厳戒態勢に
alert 例文
・
The smart sensor detects motion and sends
alert
s to homeowners' smartphones.
スマートセンサーが動きを感知し、住宅所有者のスマートフォンに警報を送る。
"災害"の英単語
wildfire
山火事、野火、鬼火
autopsy
検死を行う、司法解剖..
earthquake sea wave
地震津波、津波、ツナ..
fire insurance
火災保険
lightning strike
落雷
emergency exit
非常口
evacuation drill
避難訓練
volunteer
ボランティア、有志、..
erupt
噴火する、爆発する、..
calamity
不幸、災難、惨事
lifeline
ライフライン
sandstorm
砂嵐
conflagration
大火災、大火
natural hazard
自然現象
fire
火、火事、火災
evacuation perimeter
避難区域、避難地区
< 一覧 >
alert(アラート)の意味は、「警報、警戒、警告、油断のない、警告する、注意を喚起する、警報を出す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.