One may as well be hanged for a sheep as a lamb.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
One may as well be hanged for a sheep as a lamb. 意味
【ことわざ】
1. 毒を食らわば皿まで
子羊を盗んで絞首刑になるなら、親羊を盗んだほうがまし。
罪を犯した以上、罰せられるので徹底的に悪事をかさねろという。
どんな事が起ころうともトコトンやり抜かねばならない。



"ことわざ"の英単語

  • Live and let live.  人にはそれぞれの生き..
  • A bird in the hand is ..  明日の百より今日の五..
  • Cast not pearls before..  猫に小判
  • See Naples and then di..  ナポリを見て死ね
  • All's well that ends w..  終わりよければ全てよ..
  • Fortune favors the bol..  幸運は勇者に味方する..
  • Every cloud has a silv..  どんな悪いことにも希..
  • Little strokes fell gr..  ちりも積もれば山とな..
  • So many men,so many mi..  十人十色
  • He who runs after two ..  二兎を追う者は一兎を..
  • Jack of all trades, an..  多芸は無芸、器用貧乏
  • A barking dog seldom b..  ほえる犬はめったにか..
  • It is no use crying ov..  覆水盆に返らず
  • After death the doctor..  後の祭り
  • Tomorrow is another da..  明日という日がある、..
  • Love laughs at locksmi..  恋は錠前屋をあざ笑う
  • One may as well be han..  毒を食らわば皿まで
  • Fortune comes in by a ..  笑う門には福来る
  • Time is money.  時は金なり
  • Misfortunes never come..  不幸は続くものだ、泣..
  • < 一覧 >
    One may as well be hanged for a sheep as a lamb.の意味は、「毒を食らわば皿まで」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.