Easy come, easy go.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
Easy come, easy go. 意味
【ことわざ】
1. 得やすいものは失いやすい。、簡単に手に入るものは簡単に出て行く。
あぶく銭は身に付かず。
簡単に手に入るものは簡単に出て行く。



"ことわざ"の英単語

  • When the cat's away, t..  鬼の居ぬ間に洗濯って..
  • Live and let live.  人にはそれぞれの生き..
  • A sound mind in a soun..  健全な身体に健全な精..
  • Never put off till tom..  今日できることを明日..
  • You must sow before yo..  まかぬ種は生えぬ、身..
  • Out of sight, out of m..  去る人日に疎し、去る..
  • A little pot is soon h..  小さな鍋はすぐ熱くな..
  • After death the doctor..  後の祭り
  • Look before you leap.  転ばぬ先の杖、慎重に..
  • Two heads are better t..  三人寄れば文殊の知恵
  • There is no royal road..  学問に王道なし
  • Tall trees catch much ..  出る杭は打たれる
  • If you can't beat them..  勝てない相手なら仲間..
  • In for a penny, in for..  やりかけた事は最後ま..
  • A straw shows which wa..  一本の藁が風向きを示..
  • Several men, several m..  十人十色
  • Discretion is the bett..  思慮深さは勇気の大半..
  • Walls have ears.  壁に耳あり
  • The end justifies the ..  うそも方便
  • Better late than never..  遅くても しないより..
  • < 一覧 >
    Easy come, easy go.の意味は、「得やすいものは失いやすい。、簡単に手に入るものは簡単に出て行く。」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.