Easy come, easy go.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
Easy come, easy go. 意味
【ことわざ】
1. 得やすいものは失いやすい。、簡単に手に入るものは簡単に出て行く。
あぶく銭は身に付かず。
簡単に手に入るものは簡単に出て行く。



"ことわざ"の英単語

  • After rain comes fair ..  雨降って地固まる
  • Tomorrow is another da..  明日という日がある、..
  • Even Homer sometimes n..  ホーマーでさえ時々居..
  • Love is blind.  恋は盲目
  • The proof of the puddi..  論より証拠
  • Seeing is believing.  百聞は一見に如かず
  • Time and tide wait for..  歳月人を待たず
  • Time flies like an arr..  光陰矢のごとし
  • So many men, so many o..  十人十色
  • Strike while the iron ..  鉄は熱いうちに打て
  • A word is enough to th..  賢者には一言で充分
  • In for a penny, in for..  やりかけた事は最後ま..
  • Never put off till tom..  今日できることを明日..
  • What happens twice wil..  二度あることは三度あ..
  • Even a worm will turn.  一寸の虫にも五分の魂
  • A friend in need is a ..  まさかのときの友こそ..
  • Pudding rather than pr..  花より団子
  • Love me, love my dog.  私を慕うなら犬まで慕..
  • When in Rome, do as th..  郷に入っては郷に従え
  • All roads lead to Rome..  すべての道はローマに..
  • < 一覧 >
    Easy come, easy go.の意味は、「得やすいものは失いやすい。、簡単に手に入るものは簡単に出て行く。」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.