All is not gold that glitters.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
All is not gold that glitters. 意味
【ことわざ】
1. 光るもの必ずしも金ならず、見かけは当てにならない
本当にいいモノを見極める目は大切



"ことわざ"の英単語

  • pennies from heaven  棚からぼた餅
  • Barking dogs seldom bi..  吠える犬はかまぬ
  • Even a worm will turn.  一寸の虫にも五分の魂
  • A sound mind in a soun..  健全な身体に健全な精..
  • A tree is known by its..  木は実によりて知られ..
  • It's the last straw th..  重荷に小付け
  • Easy come, easy go.  得やすいものは失いや..
  • History repeats itself..  歴史は繰り返す。
  • Blood is thicker than ..  血は水よりも濃い
  • Too many cooks spoil t..  船頭多くして船山に上..
  • A picture is worth a t..  一枚の絵は一千の言葉..
  • Time is money.  時は金なり
  • Every dog has his day.  誰にでも得意な時代が..
  • So many men, so many o..  十人十色
  • No gains without pains..  労なくして得るものな..
  • Attack is the best def..  攻撃は最善の防御
  • An eye for an eye, and..  目には目を歯には歯を
  • There is no rule witho..  例外のない規則はない..
  • Necessity is the mothe..  必要は発明の母、窮す..
  • All roads lead to Rome..  すべての道はローマに..
  • < 一覧 >
    All is not gold that glitters.の意味は、「光るもの必ずしも金ならず、見かけは当てにならない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.