A barking dog seldom bites.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
A barking dog seldom bites. 意味
【ことわざ】
1. ほえる犬はめったにかまない



"ことわざ"の英単語

  • Blood is thicker than ..  血は水よりも濃い
  • A fool’s bolt is soon ..  愚者は浅知恵
  • Love conquers all.  愛はすべてを克服する
  • A wonder lasts but nin..  驚きは九日しか続かな..
  • Necessity is the mothe..  必要は発明の母、窮す..
  • Boys will be boys.  男の子はやっぱり男の..
  • Fortune favors the bol..  幸運は勇者に味方する..
  • There is no royal road..  学問に王道なし
  • ignorance is bliss  知らぬが仏
  • Misfortunes never come..  不幸は続くものだ、泣..
  • Like father, like son.  親子は似たもの、この..
  • Love is blind.  恋は盲目
  • Every dog has his day.  誰にでも得意な時代が..
  • Don't count your chick..  捕らぬ狸の皮算用
  • Two heads are better t..  三人寄れば文殊の知恵
  • When the cat's away, t..  鬼の居ぬ間に洗濯って..
  • History repeats itself..  歴史は繰り返す。
  • Let bygones be bygones..  過去を水に流す
  • Live and let live.  人にはそれぞれの生き..
  • Actions speak louder t..  行動のほうが大事、言..
  • < 一覧 >
    A barking dog seldom bites.の意味は、「ほえる犬はめったにかまない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.