A barking dog seldom bites.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
A barking dog seldom bites. 意味
【ことわざ】
1. ほえる犬はめったにかまない



"ことわざ"の英単語

  • Envy is the companion ..  出る杭は打たれる
  • Some people cannot see..  木を見て森を見ず。
  • Tall trees catch much ..  出る杭は打たれる
  • Several men, several m..  十人十色
  • ignorance is bliss  知らぬが仏
  • Live and let live.  人にはそれぞれの生き..
  • Birds of a feather flo..  類は友を呼ぶ
  • Nothing ventured, noth..  虎穴に入らずんば虎子..
  • You must sow before yo..  まかぬ種は生えぬ、身..
  • So many men, so many o..  十人十色
  • No news is good news.  便りがないのは良い便..
  • Fortune favors the bol..  幸運は勇者に味方する..
  • A sound mind in a soun..  健全な身体に健全な精..
  • Let bygones be bygones..  過去を水に流す
  • Boys will be boys.  男の子はやっぱり男の..
  • Virtue is its own rewa..  徳はそれ自らが報いで..
  • Don't put all your egg..  一つのバスケットに卵..
  • A fool’s bolt is soon ..  愚者は浅知恵
  • Love is blind.  恋は盲目
  • Kindness cannot be bou..  親切は金では買えぬ。
  • < 一覧 >
    A barking dog seldom bites.の意味は、「ほえる犬はめったにかまない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.