A barking dog seldom bites.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
ことわざ
A barking dog seldom bites.
意味
【ことわざ】
1. ほえる犬はめったにかまない
"ことわざ"の英単語
After death the doctor..
後の祭り
All work and no play m..
勉強ばかりで遊ばない..
Strike while the iron ..
鉄は熱いうちに打て
Fine feathers make fin..
馬子にも衣装
Patience is a virtue.
忍耐は美徳なり
The child is father of..
三つ子の魂百まで
A friend in need is a ..
まさかのときの友こそ..
Haste makes waste.
急いては事を仕損ずる
Man cannot live by bre..
人はパンのみに生きる..
Practice makes perfect..
習うより慣れよ
Live and let live.
人にはそれぞれの生き..
A watched pot never bo..
待つ身の辛さ
Cast not pearls before..
猫に小判
Accidents will happen.
事故は起こるもの
A little knowledge is ..
生兵法は怪我のもと
Make hay while the sun..
チャンスを生かせ、善..
Misfortunes never come..
不幸は続くものだ、泣..
No gains without pains..
労なくして得るものな..
Habit is a second natu..
習慣は第二の天性
Love laughs at locksmi..
恋は錠前屋をあざ笑う
< 一覧 >
A barking dog seldom bites.の意味は、「ほえる犬はめったにかまない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.