A barking dog seldom bites.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
ことわざ
A barking dog seldom bites.
意味
【ことわざ】
1. ほえる犬はめったにかまない
"ことわざ"の英単語
A fool’s bolt is soon ..
愚者は浅知恵
There is no smoke with..
火のない所に煙は立た..
No gains without pains..
労なくして得るものな..
Time flies like an arr..
光陰矢のごとし
Every dog has his day.
誰にでも得意な時代が..
Fortune favors the bol..
幸運は勇者に味方する..
A day after the fair.
後の祭り
Everything comes to th..
果報は寝て待て
In for a penny, in for..
やりかけた事は最後ま..
Envy is the companion ..
出る杭は打たれる
First come, first serv..
早い者勝ち
A sound mind in a soun..
健全な身体に健全な精..
Seeing is believing.
百聞は一見に如かず
No news is good news.
便りがないのは良い便..
A storm in a teacup.
コップの中の嵐
Kindness cannot be bou..
親切は金では買えぬ。
All is fish that comes..
網にかかるものは何で..
Necessity is the mothe..
必要は発明の母、窮す..
Let bygones be bygones..
過去を水に流す
More haste, less speed
急がば回れ
< 一覧 >
A barking dog seldom bites.の意味は、「ほえる犬はめったにかまない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.