There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • He who runs after two ..  二兎を追う者は一兎を..
  • A watched pot never bo..  待つ身の辛さ
  • Love me, love my dog.  私を慕うなら犬まで慕..
  • God helps those who he..  天は自ら助くる者を助..
  • Accidents will happen.  事故は起こるもの
  • Let bygones be bygones..  過去を水に流す
  • A little pot is soon h..  小さな鍋はすぐ熱くな..
  • A tree is known by its..  木は実によりて知られ..
  • Constant dripping wear..  雨だれ石をもうがつ
  • A sound mind in a soun..  健全な身体に健全な精..
  • Two heads are better t..  三人寄れば文殊の知恵
  • No news is good news.  便りのないのはよい便..
  • A day after the fair.  後の祭り
  • The end justifies the ..  うそも方便
  • Like father, like son.  親子は似たもの、この..
  • Never put off till tom..  今日できることを明日..
  • After death the doctor..  後の祭り
  • Love conquers all.  愛はすべてを克服する
  • No gains without pains..  労なくして得るものな..
  • you're never too old t..  学ぶのに遅すぎるとい..
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.