There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • Nothing ventured, noth..  虎穴に入らずんば虎子..
  • God helps those who he..  天は自ら助くる者を助..
  • The end justifies the ..  うそも方便
  • Better late than never..  遅くても しないより..
  • silence is golden  言わぬが花、沈黙は金..
  • Birds of a feather flo..  類は友を呼ぶ
  • Love laughs at locksmi..  恋は錠前屋をあざ笑う
  • Grasp all, lose all.  全部掴めば全部失う。
  • Pudding rather than pr..  花より団子
  • One may as well be han..  毒を食らわば皿まで
  • Man cannot live by bre..  人はパンのみに生きる..
  • A sound mind in a soun..  健全な身体に健全な精..
  • It's an ill wind that ..  甲の損は乙の得
  • All's well that ends w..  終わりよければ全てよ..
  • Little strokes fell gr..  ちりも積もれば山とな..
  • Every dog has his day.  誰にでも得意な時代が..
  • Fortune comes in by a ..  笑う門には福来る
  • Haste makes waste.  急いては事を仕損ずる
  • Boys will be boys.  男の子はやっぱり男の..
  • Let bygones be bygones..  過去を水に流す
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.