There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • There is no royal road..  学問に王道なし
  • The early bird catches..  早起きは三文の得
  • What happens twice wil..  二度あることは三度あ..
  • Fortune favors the bol..  幸運は勇者に味方する..
  • It is no use crying ov..  覆水盆に返らず
  • No man is an island.  人は一人では生きてい..
  • You must sow before yo..  まかぬ種は生えぬ、身..
  • Some people cannot see..  木を見て森を見ず。
  • Blood is thicker than ..  血は水よりも濃い
  • Might is right.  力は正義なり、勝てば..
  • Let sleeping dogs lie.  寝た子は起こさない
  • No gains without pains..  労なくして得るものな..
  • Discretion is the bett..  思慮深さは勇気の大半..
  • A little knowledge is ..  生兵法は怪我のもと
  • Boys will be boys.  男の子はやっぱり男の..
  • All is not gold that g..  光るもの必ずしも金な..
  • The end justifies the ..  うそも方便
  • Take the rough with th..  良いことも悪いことも..
  • All roads lead to Rome..  すべての道はローマに..
  • It is a long lane that..  いつかは好機が訪れる
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.