There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • Don't count your chick..  捕らぬ狸の皮算用
  • No gains without pains..  労なくして得るものな..
  • God helps those who he..  天は自ら助くる者を助..
  • Everything comes to th..  果報は寝て待て
  • Don't put all your egg..  一つのバスケットに卵..
  • The child is father of..  三つ子の魂百まで
  • A straw shows which wa..  一本の藁が風向きを示..
  • Might is right.  力は正義なり、勝てば..
  • Seeing is believing.  百聞は一見に如かず
  • Kindness cannot be bou..  親切は金では買えぬ。
  • Nothing ventured, noth..  虎穴に入らずんば虎子..
  • Blood is thicker than ..  血は水よりも濃い
  • Love laughs at locksmi..  恋は錠前屋をあざ笑う
  • There is no smoke with..  火のない所に煙は立た..
  • Spare the rod and spoi..  可愛い子には旅をさせ..
  • Bad news travels fast.  悪事千里を走る
  • Ill weeds grow apace.  雑草は茂りやすい、憎..
  • So many men, so many o..  十人十色
  • Speech is silver, sile..  雄弁は銀̀..
  • Actions speak louder t..  行動のほうが大事、言..
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.