Barking dogs seldom bite.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
ことわざ
Barking dogs seldom bite.
意味
【ことわざ】
1. 吠える犬はかまぬ
吠える犬はめったに噛まない。
"ことわざ"の英単語
It's an ill wind that ..
甲の損は乙の得
Every dog has his day.
誰にでも得意な時代が..
A drowning man will ca..
溺れるものはわらをも..
It is no use crying ov..
覆水盆に返らず
There is no royal road..
学問に王道なし
A little knowledge is ..
生兵法は怪我のもと
Cast not pearls before..
猫に小判
Man proposes, God disp..
計画は人にあり..
More haste, less speed
急がば回れ
Time is money.
時は金なり
Take the rough with th..
良いことも悪いことも..
The child is father of..
三つ子の魂百まで
Many a little makes a ..
ちりも積もれば山とな..
One swallow does not m..
早合点するな
Seeing is believing.
百聞は一見に如かず
Little strokes fell gr..
ちりも積もれば山とな..
Offense is the best de..
攻撃は最大の防御
The end justifies the ..
うそも方便
Even a worm will turn.
一寸の虫にも五分の魂
Accidents will happen.
事故は起こるもの
< 一覧 >
Barking dogs seldom bite.の意味は、「吠える犬はかまぬ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.