There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • After rain comes fair ..  雨降って地固まる
  • The early bird catches..  早起きは三文の得
  • Tomorrow is another da..  明日という日がある、..
  • Habit is a second natu..  習慣は第二の天性
  • Better late than never..  遅くても しないより..
  • Nothing ventured, noth..  虎穴に入らずんば虎子..
  • A bird in the hand is ..  明日の百より今日の五..
  • The child is father of..  三つ子の魂百まで
  • A barking dog seldom b..  ほえる犬はめったにか..
  • Let sleeping dogs lie.  寝た子は起こさない
  • A stitch in time saves..  今日の一針明日の十針..
  • An eye for an eye, and..  目には目を歯には歯を
  • Many a little makes a ..  ちりも積もれば山とな..
  • Barking dogs seldom bi..  吠える犬はかまぬ
  • It's an ill wind that ..  甲の損は乙の得
  • A rolling stone gather..  転がる石に苔むさず
  • Whom the gods love die..  佳人薄命
  • The end justifies the ..  うそも方便
  • Make hay while the sun..  チャンスを生かせ、善..
  • Don't count your chick..  捕らぬ狸の皮算用
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.