There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • Make hay while the sun..  チャンスを生かせ、善..
  • Love conquers all.  愛はすべてを克服する
  • Misfortunes never come..  不幸は続くものだ、泣..
  • Actions speak louder t..  行動のほうが大事、言..
  • Time and tide wait for..  歳月人を待たず
  • After death the doctor..  後の祭り
  • History repeats itself..  歴史は繰り返す。
  • Man cannot live by bre..  人はパンのみに生きる..
  • Love me, love my dog.  私を慕うなら犬まで慕..
  • God helps those who he..  天は自ら助くる者を助..
  • Never put off till tom..  今日できることを明日..
  • There is no smoke with..  火のない所に煙は立た..
  • A barking dog seldom b..  ほえる犬はめったにか..
  • Birds of a feather flo..  類は友を呼ぶ
  • It's an ill wind that ..  甲の損は乙の得
  • Ill weeds grow apace.  雑草は茂りやすい、憎..
  • Several men, several m..  十人十色
  • The proof of the puddi..  論より証拠
  • All is not gold that g..  光るもの必ずしも金な..
  • It is a long lane that..  いつかは好機が訪れる
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.