There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • A little pot is soon h..  小さな鍋はすぐ熱くな..
  • Every dog has his day.  誰にでも得意な時代が..
  • Constant dripping wear..  雨だれ石をもうがつ
  • Make hay while the sun..  チャンスを生かせ、善..
  • History repeats itself..  歴史は繰り返す。
  • Kill two birds with on..  一石二鳥
  • It's an ill wind that ..  甲の損は乙の得
  • All roads lead to Rome..  すべての道はローマに..
  • Barking dogs seldom bi..  吠える犬はかまぬ
  • Birds of a feather flo..  類は友を呼ぶ
  • Attack is the best def..  攻撃は最善の防御
  • Every cloud has a silv..  どんな悪いことにも希..
  • Men are known by the c..  友達を見れば人柄がわ..
  • So many men, so many o..  十人十色
  • All is fish that comes..  網にかかるものは何で..
  • Little strokes fell gr..  ちりも積もれば山とな..
  • A stitch in time saves..  今日の一針明日の十針..
  • When in Rome, do as th..  郷に入っては郷に従え
  • Grasp all, lose all.  全部掴めば全部失う。
  • Rome was not built in ..  ローマは一日にして成..
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.