There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • Blood is thicker than ..  血は水よりも濃い
  • Time flies like an arr..  光陰矢のごとし
  • God helps those who he..  天は自ら助くる者を助..
  • pennies from heaven  棚からぼた餅
  • After death the doctor..  後の祭り
  • Habit is a second natu..  習慣は第二の天性
  • There is no royal road..  学問に王道なし
  • All is not gold that g..  光るもの必ずしも金な..
  • Practice makes perfect..  習うより慣れよ
  • A picture is worth a t..  一枚の絵は一千の言葉..
  • Accidents will happen.  事故は起こるもの
  • A barking dog seldom b..  ほえる犬はめったにか..
  • Two heads are better t..  三人寄れば文殊の知恵
  • Let bygones be bygones..  過去を水に流す
  • Actions speak louder t..  行動のほうが大事、言..
  • A wonder lasts but nin..  驚きは九日しか続かな..
  • You must sow before yo..  まかぬ種は生えぬ、身..
  • Many a little makes a ..  ちりも積もれば山とな..
  • A day after the fair.  後の祭り
  • Fortune comes in by a ..  笑う門には福来る
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.