There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • A storm in a teacup.  コップの中の嵐
  • Don't put all your egg..  一つのバスケットに卵..
  • One swallow does not m..  早合点するな
  • Let bygones be bygones..  過去を水に流す
  • A watched pot never bo..  待つ身の辛さ
  • A day after the fair.  後の祭り
  • Several men, several m..  十人十色
  • Time is money.  時は金なり
  • Fine feathers make fin..  馬子にも衣装
  • People will talk.  人の口に戸は立てられ..
  • Kindness cannot be bou..  親切は金では買えぬ。
  • A fool’s bolt is soon ..  愚者は浅知恵
  • What happens twice wil..  二度あることは三度あ..
  • A sound mind in a soun..  健全な身体に健全な精..
  • A bird in the hand is ..  明日の百より今日の五..
  • After rain comes fair ..  雨降って地固まる
  • The proof of the puddi..  論より証拠
  • You must sow before yo..  まかぬ種は生えぬ、身..
  • A picture is worth a t..  一枚の絵は一千の言葉..
  • Let sleeping dogs lie.  寝た子は起こさない
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.