There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • Love is blind.  恋は盲目
  • A straw shows which wa..  一本の藁が風向きを示..
  • All is not gold that g..  光るもの必ずしも金な..
  • Jack of all trades, an..  多芸は無芸、器用貧乏
  • There is no royal road..  学問に王道なし
  • So many men,so many mi..  十人十色
  • Even Homer sometimes n..  ホーマーでさえ時々居..
  • Practice makes perfect..  習うより慣れよ
  • All is fish that comes..  網にかかるものは何で..
  • Birds of a feather flo..  類は友を呼ぶ
  • No news is good news.  便りがないのは良い便..
  • Kill two birds with on..  一石二鳥
  • Don't count your chick..  捕らぬ狸の皮算用
  • Time is money.  時は金なり
  • ignorance is bliss  知らぬが仏
  • A bird in the hand is ..  明日の百より今日の五..
  • The early bird catches..  早起きは三文の得
  • Actions speak louder t..  行動のほうが大事、言..
  • Kindness cannot be bou..  親切は金では買えぬ。
  • The pen is mightier th..  文は武よりも強し
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.