There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • Man cannot live by bre..  人はパンのみに生きる..
  • First come, first serv..  早い者勝ち
  • Bad news travels fast.  悪事千里を走る
  • An eye for an eye, and..  目には目を歯には歯を
  • Some people cannot see..  木を見て森を見ず。
  • Haste makes waste.  急いては事を仕損ずる
  • There is no smoke with..  火のない所に煙は立た..
  • Easy come, easy go.  得やすいものは失いや..
  • Take the rough with th..  良いことも悪いことも..
  • Barking dogs seldom bi..  吠える犬はかまぬ
  • Make hay while the sun..  チャンスを生かせ、善..
  • Let sleeping dogs lie.  寝た子は起こさない
  • The end justifies the ..  うそも方便
  • A word is enough to th..  賢者には一言で充分
  • Strike while the iron ..  鉄は熱いうちに打て
  • The pen is mightier th..  文は武よりも強し
  • A friend in need is a ..  まさかのときの友こそ..
  • The child is father of..  三つ子の魂百まで
  • A wonder lasts but nin..  驚きは九日しか続かな..
  • When in Rome, do as th..  郷に入っては郷に従え
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.