There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • There is no rule witho..  例外のない規則はない..
  • The proof of the puddi..  論より証拠
  • Jack of all trades, an..  多芸は無芸、器用貧乏
  • Actions speak louder t..  行動のほうが大事、言..
  • More haste, less speed  急がば回れ
  • God helps those who he..  天は自ら助くる者を助..
  • Spare the rod and spoi..  可愛い子には旅をさせ..
  • Offense is the best de..  攻撃は最大の防御
  • Seeing is believing.  百聞は一見に如かず
  • One swallow does not m..  早合点するな
  • Make hay while the sun..  チャンスを生かせ、善..
  • Virtue is its own rewa..  徳はそれ自らが報いで..
  • When in Rome, do as th..  郷に入っては郷に従え
  • In for a penny, in for..  やりかけた事は最後ま..
  • It's an ill wind that ..  甲の損は乙の得
  • Live and let live.  人にはそれぞれの生き..
  • There is no accounting..  蓼食う虫も好きずき
  • Too many cooks spoil t..  船頭多くして船山に上..
  • Love is blind.  恋は盲目
  • Like father, like son.  親子は似たもの、この..
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.