perceiveの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
動詞
perceive
意味
【動詞】
1.
知覚する、感知する、認識する
2.
気づく、認める、気がつく
・ 発音:
pərsíːv (米国/英国)
、パーシブ(日本)
・ 類義語:
find
、
feel
、
smell
、
sense
、
aware
、
detect
、
realize
、
discern
、
discover
、
recognize
、
apprehend
、
appreciate
【派生語】
・
perception
:
知覚、認識、認知
・
perceptive
:
知覚の、認知の
perceiveの語源は、"per(徹底的に、完全に)"+"ceive(受け取る)"。「何かを感じ取る」という意味が生じ、「知覚する」「感知する」という意味。五感で何かを感じ取って感覚的に気づく、という意味で、
notice
よりも固い表現として使われ、繊細なことを現す。
notice
はより一般的に使われ、「五感によって何かや誰かの存在に気づく」という意味である。
perceive 例文
・
People often
perceive
an object as a certain color because they know that the object is supposed to be that color.
私たちはある物体の色を、もともとその物体がもつべき色として認識することがあります。
"動詞"の英単語
threaten
脅す、脅迫する、脅か..
thank
感謝する、謝意を表す..
tidy up
片付ける、整理整頓す..
send
送る、届ける
be governed
支配される
recover
取り戻す、回復する
discover
発見する、見つける、..
avenge
復讐する、仕返しをす..
exercise
運動する、練習する、..
accustom
~に慣らす
commit
委ねる、委託する、任..
suffer
苦しむ、悩む、被る
investigate
調査する、捜査する、..
carry
運ぶ、運搬する、伝え..
create
創造する、作る
adore
敬愛する、崇拝する、..
find
見つける、探す、努力..
decorate
装飾する、飾る
achieve
達成する、得る、獲得..
droop
うなだれる、垂れる
< 一覧 >
perceive(パーシブ)の意味は、「知覚する、感知する、認識する、気づく、認める、気がつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.