perceiveの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
perceive 意味
【動詞】
1. 知覚する、感知する、認識する
2. 気づく、認める、気がつく
・ 発音: pərsíːv (米国/英国) 、パーシブ(日本)
perceiveの語源は、"per(徹底的に、完全に)"+"ceive(受け取る)"。「何かを感じ取る」という意味が生じ、「知覚する」「感知する」という意味。五感で何かを感じ取って感覚的に気づく、という意味で、noticeよりも固い表現として使われ、繊細なことを現す。noticeはより一般的に使われ、「五感によって何かや誰かの存在に気づく」という意味である。
People often perceive an object as a certain color because they know that the object is supposed to be that color.
私たちはある物体の色を、もともとその物体がもつべき色として認識することがあります。



"動詞"の英単語

  • hide  隠す、隠れる、潜伏す..
  • employ  雇用する、雇う、採用..
  • scare  恐れさせる、怖がらせ..
  • maintain  保持する、維持する、..
  • imply  暗示する、暗に意味す..
  • hug  抱きしめる
  • blame  非難する、せいにする..
  • compose  構成する、作曲する、..
  • thanks  ありがたみ、感謝、お..
  • select  選ぶ、選択する、選定..
  • squash  潰す、踏み潰す、押し..
  • alter  変わる、変える、変更..
  • be miniatured  縮小される
  • jog  ジョギングする
  • make a request  頼む
  • delight  大喜びさせる、大いに..
  • fixed  固定される、固定した
  • against  ~に反対して、~に対..
  • drum  叩く、太鼓
  • devise  考案する、工夫する、..
  • < 一覧 >
    perceive(パーシブ)の意味は、「知覚する、感知する、認識する、気づく、認める、気がつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.