scareの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
scare 意味
【動詞】
1. 恐れさせる、怖がらせる、おびえさせる
・ 類義語:
scareは「突然怯えさせる」、という語感をもつ言葉。「怯えさせる」「怖がらせる」という意味で用いられる。「怖がらせる」という意味では、frightenが最もよく使われる傾向にあるが、ぞっとするような怖さを表すのに用いられる。be scared of で「~を怖がる」という意味で用いられる。terrifyはfrightenやscareよりもさらに怖さを表現するときに用いられる。
Oh, you scared me!
ああ, びっくりした。



"感情・判断"の英単語

  • self-assurance  自信
  • passion  熱情、情熱、熱中
  • upset  ひっくり返す、転覆さ..
  • conscience  良心、善悪の判断力、..
  • No way !  ありえない、絶対にダ..
  • respect  尊敬する、敬意を払う..
  • humility  謙遜、謙虚
  • antsy  じっとしていられない..
  • shudder  身震いする、ぞっとす..
  • emotional  感情的な、感激しやす..
  • complaint  苦情、文句、不平、不..
  • emotionally  感情的に、感情を込め..
  • good feeling  好感
  • sentiment  感情、気持ち、マイン..
  • shy  内気な、恥ずかしがり..
  • delight  大喜びさせる、大いに..
  • despise  軽蔑する、見下す、さ..
  • outspokenly  遠慮なく、率直に
  • equilibrium  平常心、平静、平衡、..
  • envious  うらやましい、嫉妬深..
  • < 一覧 >
    scareの意味は、「恐れさせる、怖がらせる、おびえさせる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.