| ・ |
I'll do it. |
| 僕がやっておきます。 |
| ・ |
Any question will do as long as it relates to music. |
| 音楽に関連する質問ならどんなものでも結構です。 |
| ・ |
If you don't mind, I'd rather not talk about it. |
| 君が、気にしないなら、それについて話さない方がいいと思う。 |
| ・ |
When I watched the soccer game, I thought it was cool. |
| 私はサッカーの試合を見た時、かっこいいと思いました。 |
| ・ |
It's three blocks away. |
| 3ブロック離れています。 |
| ・ |
I wonder if it will rain tomorrow. |
| 明日、雨が降るかな。 |
| ・ |
He tried it again, only to fail. |
| 彼はもう一度試したが,失敗しただけだった。 |
| ・ |
I stayed up all night studying for an exam,only to find out the next day that it had been postponed. |
| 私は試験のために徹夜で起きて勉強したが、結局試験は翌日に伸びてしまった。 |
| ・ |
If your fever is down for 6 hours, then it should be all right as long as you take it easy. |
| もし熱が6時間以内に下がるようなら、安静にしている限り大丈夫でしょう。 |
| ・ |
It is as hot as yesterday. |
| 昨日と同じくらい今日は暑いです。 |
| ・ |
It may be true. |
| 本当かもしれません。 |
| ・ |
It may rain tomorrow. |
| 明日雨が降るかもしれない。 |
| ・ |
It suits you. |
| 似合ってるよ。 |
| ・ |
I think it suits you. |
| 似合ってると思うよ。 |
| ・ |
We could not have done it without your help. |
| あなたの助けがなかったらできなかった。 |
| ・ |
I took it serious. |
| 私はそれを真剣に受け取った。 |
| ・ |
Does it have anything to do with that? |
| それとあれとは関係があるの? |
| ・ |
A Something is wrong with this watch. it doesn't work. |
| この時計は何かおかしい。動かない。 |
| ・ |
It was really nice of you to come all the way just to see me off. |
| 私を見送るために遠くから来ていただき、本当にありがとうございます。 |
| ・ |
Is it what you want? |
| これがあなたが欲しいものですか。 |
| ・ |
It's a little cold for hiking. I wish it were warmer. |
| ハイキングするにはちょっと寒いな。もっと暖かければいいのにな。 |
| ・ |
I wish it were Sunday today. |
| 今日が日曜日だったらなあ! |
| ・ |
I think it is a good opportunity to refresh. |
| リフレッシュするいい機会になると思うんだ。 |
| ・ |
An opportunity is a situation in which it is possible for you to do something that you want to do. |
| 機会は、あなたが何かしたいことを行うのが可能である状況です。 |
| ・ |
It was a pretty good novel until the disappointing ending. |
| それは、がっかりさせる結末まではかなりいい小説だった。 |
| ・ |
It was inconsiderate of him to arrive so late. |
| あんなに遅れて来るとは無神経な男だ。 |
| ・ |
It’s insensitive of you to mention that. |
| あのことを口にするとは君も無神経だなぁ。 |
| ・ |
I can't stand it any longer. |
| もう我慢できない。 |
| ・ |
I can't stand housework. It's so boring. |
| 私には家事はつとまりません。退屈すぎます。 |
| ・ |
The earthpuake hit the city and the fire following it caused a greater damage. |
| 地震が町を直撃した。そして、その次に起こった火災が地震より大きな被害を与えた。 |
| ・ |
Could you write it down, please? |
| それを書いていただけますか? |
| ・ |
It’s my great honor to meet you. |
| あなたにお会いできてとても光栄です。 |
| ・ |
It will not long before we meet again. |
| 私たちは間もなく再会できるでしょう。 |
| ・ |
It was getting towards sunset and everyone started to become more and more worried. |
| 時は日没に向かい、皆はますます心配になり始めた。 |
| ・ |
The machine doesn't work. There must be something wrong with it. |
| この機械は作動しない。何かがおかしい。 |
| ・ |
It doesn't seem that he is happy. |
| 彼は幸せそうには見えない。 |
| ・ |
It seems that Tom dislikes his boss. |
| トムはボスが嫌いらしい。 |
| ・ |
It seems that they will come here. |
| どうやら彼らはここに来るようだ。 |
| ・ |
It may seem strange that a literary work could be used as a model for map making. |
| 文学作品が地図作成のモデルとして使われることがあるのは奇妙に思えるかもしれない。 |
| ・ |
It is the quality of sleep that counts rather than the quantity. |
| 大切なのは、睡眠の量というよりはむしろ質である。 |
| ・ |
Put the book back to where it was when you're through with it. |
| 読み終えたら、本は元あった場所に戻しなさい。 |
| ・ |
Keep on with your studies, however hard it sometimes seems. |
| それが時にはどれだけ難しそうに思えても、あなたの勉強を続けなさい。 |
| ・ |
In Britain and some other countries it is thought to be unlucky to walk under a ladder or to spill salt. |
| 英国など一部の国では、はしごの下を歩いたり、塩をこぼしたりするのは不運だと考えられています。 |
| ・ |
I can't help it. |
| 仕方がないんだ。 |
| ・ |
Thank you for saying such nice things about me, it makes me feel special and happy! |
| 僕のことをそんなによく言ってくれてありがとう、特別な感じがしてとても嬉しいよ! |
| ・ |
It was nothing less than a nightmare. |
| それは悪夢にほかならなかった。 |
| ・ |
It was clear that the bat's “radar ” couldn't easily distinguish between insects and stones. |
| こうもりのレーダーが虫と石を容易に区別出来ないことは明らかであった。 |
| ・ |
I can't help you.You have to do it yourself. |
| 手伝えない。自分のことは自分でやって。 |
| ・ |
It was a few years to take the lead at gaming market in the world. |
| 世界のゲーム市場で先頭を走っていたのは、ほんの数年前だった。 |
| ・ |
Is it possible to control earthquake? |
| 地震は制御できるのか? |
| ・ |
It starts showing a sign of decrease to open new large stores not to attract customers in rural area caused depopulation and aging. |
| 人口減少と高齢化が進む地方では大型店の集客力に陰りが見え始めた。 |
| ・ |
The company concluded that it would be impossible to make profit in Europe long term. |
| その会社は欧州で長期的に利益を見込めないと判断した。 |
| ・ |
It's supposed to rain. |
| 明日は雨が降るらしいです。 |
| ・ |
It wasn't supposed to be like this. |
| こんなはずではなかった。 |
| ・ |
It was not until the invention of personal computers that people in business could work so effectively with a large amount of date. |
| パソコンが発明されてはじめて、仕事で大量のデータを効果的に扱えるようになった。 |
| ・ |
What is it that makes it successful? |
| それを成功させたのものは何ですか? |
| ・ |
It is certain that the surface of the glass is wet in places. |
| 確かにガラスの表面はところどころちょっと濡れていた。 |
| ・ |
Jame speaks English as if it were her mother tongue. |
| ジェームズは英語をまるで母国語のように話す。 |
| ・ |
The sooner it is,the better it is. |
| 早ければ早いほどよい。 |
| ・ |
The more it is, the better it is. |
| 多ければ多いほどよい。 |
| ・ |
She peels a yellow banana and eats it plain. |
| 彼女は黄色のバナナの皮を剥いて、そのまま食べる。 |
| ・ |
I don't blame her. It's her mother's fault. |
| 私は彼女を責めない。それは彼女の母親の責任だ。 |
| ・ |
Many developed countries are facing this problem, but it is most serious in America. |
| 多くの先進国がこの問題に直面しているが、アメリカが一番深刻である。 |
| ・ |
As a matter of fact, it is the tiny species, such as bacteria, that keep the planet in balance. |
| 実際のところ、地球のバランスをたもっているのはバクテリアのような小さな生物です。 |
| ・ |
It is said that there is a close relationship between diet and cancer. |
| ダイエットと癌の間には 密接な関係が有ると言われている。 |
| ・ |
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from. |
| 日本の大学は、入るのは難しいが出るのは易しいと、よく言われる。 |
| ・ |
It tastes good. |
| 美味しい。 |
| ・ |
It doesn't taste good. |
| 美味しくない。 |
| ・ |
It has no taste. |
| これは味が無い。 |
| ・ |
How does it taste? |
| 味はどうですか? |
| ・ |
It is not always easy to tell a good book from your a bad one. |
| いい本を悪いものと見分けるのは、必ずしも容易くない。 |
| ・ |
It is important to come on time. |
| 時間どおりに来ることは重要です。 |
| ・ |
It’s time to leave. |
| もう行く時間です。 |
| ・ |
Leave it to me. |
| 僕にまかせて。 |
| ・ |
I'll leave it to you. |
| あなたにまかせます。 |
| ・ |
It is not so good to leave a meal. |
| 食事を残すことはあまり良いことではありません。 |
| ・ |
It was my surprise that I could not say anything at all. |
| 全く何も言えなかったとは驚きだった。 |
| ・ |
It was a surprise for the members present. |
| それは出席していた会員たちにとって驚きであった。 |
| ・ |
I will sell it on condition that you pay in cash. |
| 現金で支払ってくださるならお売りします。 |
| ・ |
It's been a while since we last saw each other. |
| 最後に会ったときから、しばらくぶりです。 |