not alwaysの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
not always 意味
【副詞句】
1. 必ず~とは限らない
not always は部分否定で「いつも~というわけではない」。
We don't always agree about everything.
私たちはすべてについて、いつも意見が一致するとは限りません。
The educated are not always gentle.
教育を受けた人が必ずしも温厚であるとはかぎらない。
It is not always easy to tell a good book from your a bad one.
いい本を悪いものと見分けるのは、必ずしも容易くない。



"副詞句"の英単語

  • in a while  しばらくしたら、しば..
  • out of service  運転休止中、非稼働中..
  • a matter of  およそ~ほど、約~く..
  • without accident  無事に
  • as normal  いつものように、普通..
  • in the past  以前は、過去に、昔は..
  • in this year  年内、今年に
  • at the top of  ~の一番上に
  • to one's annoyance  いら立ったことに、困..
  • as a whole  全体として、総括して..
  • yet again  再び、またしても、ま..
  • throughout the year  1年間を通じて
  • at daybreak  夜明けに
  • in brief  つまり、短く言うと
  • hundreds of  数百の~、何百の
  • so to say  いわば、まるで
  • in expectancy  期待して
  • in lenght  長さでは
  • in ignorance of  ~を知らずに
  • on trial  試験中で、試しに
  • < 一覧 >
    not alwaysの意味は、「必ず~とは限らない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.