generally speakingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
generally speaking 意味
【副詞句】
1. 一般的に言うと、一般的に言えば、大体は、概して
Generally speaking, Japanese people work too hard.
概して、日本人は働きすぎだ。
Generally speaking, cats are selfish.
一般的に言って、ネコは勝手だ。



"副詞句"の英単語

  • on demand  要求に応じて、要求が..
  • once over  もう一度
  • not ~ any longer  もはや~ない
  • in a mess  めちゃくちゃになって..
  • quite a while  けっこう長い間
  • a matter of time  時間の問題
  • a couple of hours  2、3..
  • on end  ずっと、連続で、引き..
  • truth to tell  実は、実を言うと
  • with an air of authori..  権威ぶって、偉そうに
  • free from  ~がない
  • within the reach of  ~の手の届く
  • contrary to expectatio..  予想に反して
  • on one's last legs  死にかかって
  • out of courtesy  礼儀上、配慮して、本..
  • with the exception of  ~を除いて、~を除外..
  • in circulation  流通して、世の中に出..
  • in sight  見えて、視界に入って
  • guilty or not guilty  有罪か無罪か
  • in a broad way  大まかに言えば
  • < 一覧 >
    generally speakingの意味は、「一般的に言うと、一般的に言えば、大体は、概して」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.