at lastの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
at last 意味
【副詞句】
1. とうとう、ついに、ついには
Robotic vacuum cleaner enters a spreading stage at last.
ロボット掃除機がついに普及段階に入った。
At last they got to the top of the glacier which lay on their way.
ついに彼らは行く手に横たわっていた氷河の頂上に着いた。
A leader capable of guiding us through the crises appeared at last.
難局を乗り切れるように私達を導ける指導者がとうとう現れた。



"副詞句"の英単語

  • out on a limb  困難な立場で
  • at (the) best  よくても、せいぜい
  • at issue  論争中の、未解決の、..
  • a wisp of  わずかな~、かすかな..
  • at one's wits end  途方に暮れて、困り果..
  • out of heart  元気なく
  • no more A than B  Bしないのと同様にA..
  • in public  公衆の面前で、人前で..
  • on the average  平均的に
  • a few minutes' drive  車で数分かかる、車で..
  • in one's way  それなりに、自己流で..
  • in a word  つまり、短く言うと、..
  • the other way around ..  逆さまに、あべこべに..
  • within a few years  数年のうちに
  • as a matter of course  当然の事として、当然..
  • under no circumstances  どんなことがあっても..
  • without fail  間違い無く、必ず、例..
  • in the bowels of the e..  大地の奥深く
  • at a sitting  すぐに、同時に、一度..
  • by mistake  誤って、間違って、間..
  • < 一覧 >
    at lastの意味は、「とうとう、ついに、ついには」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.