or soの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
or so 意味
【副詞句】
1. そこらで、そのあたりで、そのぐらいで、くらい
I think the useful life of a computer is six years or so
パソコンの耐用年数は6年くらいじゃないかなと思う。



"副詞句"の英単語

  • in proportion to  ~に応じて、~に比例..
  • to one's joy  嬉しいことには、喜ば..
  • in [with] respect to  ~に関して
  • A is one thing, and B ..  AとBは別だ
  • within one's reach  ~の手の届く
  • for several years  数年間、ここ数年
  • on one's hands  持て余して、責任とし..
  • without notice  告知なしに
  • in places  ところどころ、適所に..
  • with dignity  威厳をもって、厳然と
  • as is often the case  よくあることだが、あ..
  • of one's own doing  自分自身がdoした、..
  • little by little  少しずつ
  • inside out  裏返しに、ひっくり返..
  • as it turns out  蓋を開けてみると
  • fair and square  公明正大な、正しい、..
  • for a year  1年間
  • at sunset  日没時に
  • just before dawn  未明
  • by no means  決して~ない、全く~..
  • < 一覧 >
    or soの意味は、「そこらで、そのあたりで、そのぐらいで、くらい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.