or soの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
or so 意味
【副詞句】
1. そこらで、そのあたりで、そのぐらいで、くらい
I think the useful life of a computer is six years or so
パソコンの耐用年数は6年くらいじゃないかなと思う。



"副詞句"の英単語

  • be on the air  放送中である、放送さ..
  • any more  これ以上、もう
  • A as well as B  BだけでなくAも、B..
  • within two days of pur..  購入後二日以内に
  • in the last ten years  過去10年の間に、過..
  • in the vortex of  ~渦中に
  • on the sides  左右両側に、両脇に
  • with regret  残念ながら
  • in bullet points  箇条書きで
  • in a call  話し中
  • as normal  いつものように、普通..
  • under attack  攻撃を受けて
  • without a doubt  間違いない、疑いの余..
  • at a reduced price  割引価格で
  • ever since  ~以来ずっと、その後..
  • out of fashion  時代遅れ、流行遅れ、..
  • in brief  つまり、短く言うと
  • for the record  記録するための
  • with an air of  ~雰囲気で、~しなが..
  • by the time  ~するまでには、~が..
  • < 一覧 >
    or soの意味は、「そこらで、そのあたりで、そのぐらいで、くらい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.