or soの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
or so 意味
【副詞句】
1. そこらで、そのあたりで、そのぐらいで、くらい
I think the useful life of a computer is six years or so
パソコンの耐用年数は6年くらいじゃないかなと思う。



"副詞句"の英単語

  • as long as  ~する限り、~さえす..
  • As far as I know  私が知っている限り
  • in particular  特に
  • many kinds of  多くの種類の、いろん..
  • with a hard eye  厳しい目つき
  • on the basis of  ~に基づいて、~を基..
  • just before  ~の直前に、~の手前..
  • to add to  ~に加えて、~の上に
  • by tomorrow  明日までに
  • in hospital  入院中で
  • in one's own style  自己流
  • accord with  ~と調和する
  • still less  なおさら~ない
  • in case of  万一、~の場合に
  • by fair means or foul  手段を選ばないで、手..
  • without permission  許可なく、無断で、勝..
  • all the same  全く同じで、それでも..
  • but for  ~がなければ、~がな..
  • on a planet  惑星上で、惑星上に
  • in all likelihood  ほとんど確実に、十中..
  • < 一覧 >
    or soの意味は、「そこらで、そのあたりで、そのぐらいで、くらい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.