in vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
in vain 意味
【副詞句】
1. 無駄に、むなしく
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"副詞句"の英単語

  • less A than B  Bに比べるとAでない
  • for several years  数年間、ここ数年
  • Needless to say  言うまでもなく
  • in behalf of  ~のために
  • in a bad way  ひどく困って、困難で
  • in the light of  ~から見て、~を考慮..
  • for every  ~につき
  • to a certain degree  ある程度まで、ある点..
  • under the weather  体の具合がよくない、..
  • be in the best interes..  ~にとって最もよい
  • not A without B  BしないでAできない
  • every other  ひとつおきに、その他..
  • after school  放課後
  • without a doubt  間違いない、疑いの余..
  • each day  毎日
  • all over the world  世界のいたる所で、全..
  • so as not to do  do しないように
  • hand over fist  どんどん
  • with no strings attach..  無条件で、見返りなし..
  • against all odds  大困難にもかかわらず..
  • < 一覧 >
    in vainの意味は、「無駄に、むなしく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.