in vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
in vain 意味
【副詞句】
1. 無駄に、むなしく
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"副詞句"の英単語

  • behind bars  獄中で
  • at birth  出産時、出生時
  • under the care of  ~の世話になって、~..
  • in the face of  ~に直面して、~の面..
  • than ever  かつてないほど
  • like so many  ~のように多くの、同..
  • for one thing  一つには
  • as is often the case  よくあることだが、あ..
  • in one's earliest days  若い時
  • for the rest of one's ..  余生
  • around [round] the clo..  ずっと、24時間ずっ..
  • in a jam  困って
  • in a legible hand  読みやすい筆跡で
  • on offer  売り物に出て、売りに..
  • out loud  声に出して
  • from scratch  最初から、ゼロから
  • back to front  後ろ前に、徹底的に
  • this time  今回は、今度は
  • as soon as possible  できるだけ早く
  • How about ~ing?  ~してはどうですか
  • < 一覧 >
    in vainの意味は、「無駄に、むなしく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.