hand over fistの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
hand over fist 意味
【副詞句】
1. どんどん
2. 両手でたぐって
「hand over fist」とは、何かを迅速かつ継続的に行うことを意味します。現在は、大儲けするといったお金の話でよく用いられる表現ですが、もとは船乗りが使っていた言葉です。当時、船乗りが船の縄を手で引き揚げたり、引き寄せたりすることを「Hand over hand」(hand over+ hand)と表現していました。それが後に hand over + fistとロープを握る拳に置き換わっていったのが始まりで、その動作のイメージが急速に進歩する企業やどんどんお金を稼ぐ人にもあてはめられるようになりました。現在は、ほぼ金銭的利益に関する話題で使われ、日本語でいう「ぼろ儲けする」は「make money hand over fist」と表現できます。逆に「lose money hand over fist」とすると大損する意味になります。
Like many companies, we lost money hand over fist at first.
多くの企業と同じように私達も最初は大損しました。
They are making money hand over fist.
彼らは荒稼ぎしている。



"副詞句"の英単語

  • way too  すごく~すぎる、あま..
  • all along  ずっと、初めからずっ..
  • on the increase  増加中で
  • at present  現在は、今は、現在の..
  • a wide range of  幅広い~、豊富な、多..
  • at one's best  絶好調で、最も良い状..
  • with a pinch of salt  多少疑って、ある程度..
  • in lenght  長さでは
  • at reasonable prices  手ごろな価格で、手ご..
  • in the range of  ~の範囲内で
  • to our surprise  意外にも
  • in relation to  ~に関して、~につい..
  • as below  次にあるように、以下..
  • if necessary  必要なら
  • at odds with  ~と対立して
  • not for everyone  すべての人に向いてい..
  • as we speak  私たちが話すように
  • during business hours  営業時間中に、勤務時..
  • in a word  つまり、短く言うと、..
  • bright and early  朝早く
  • < 一覧 >
    hand over fistの意味は、「どんどん、両手でたぐって」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.