as a wholeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as a whole 意味
【副詞句】
1. 全体として、総括して、まとめて、概して、総じて
as a whole「全体として、まとめて、100%」、on the whole は「総じて、大体において、概して」。
The train system in Tokyo is much better than for the country as a whole.
東京の鉄道システムは国全体のそれと比べてより良い。



"副詞句"の英単語

  • each and every one of ..  あなた方一人一人に
  • As far as I know  私が知っている限り
  • at (the) worst  悪くても、最悪でも
  • on the earth  地球上
  • in a broad way  大まかに言えば
  • in alphabetical order  アルファベット順に
  • in half  半分に
  • apart from joking  まじめに言って、冗談..
  • not less A than B  B以上にAだ
  • in reply  返事として、答えとし..
  • all too soon  あっけなく、あっとい..
  • on target  的確な、狙い通りの、..
  • in all  合計で、全部で
  • on the loose  逃亡中で、逃走して、..
  • as a last resort  最後の手段として
  • this and that  あれこれ、あれやこれ..
  • more than usual  いつも以上に、いつも..
  • in the midst of  ~の真最中に
  • on the condition that  ~という条件で
  • on average  平均して、概して
  • < 一覧 >
    as a wholeの意味は、「全体として、総括して、まとめて、概して、総じて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.