as a wholeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as a whole 意味
【副詞句】
1. 全体として、総括して、まとめて、概して、総じて
as a whole「全体として、まとめて、100%」、on the whole は「総じて、大体において、概して」。
The train system in Tokyo is much better than for the country as a whole.
東京の鉄道システムは国全体のそれと比べてより良い。



"副詞句"の英単語

  • sometime soon  近いうちに
  • with a good appetite  うまそうに
  • in that regard  その点について、その..
  • in the first half  前半
  • beyond hope  望みがない
  • in various ways  様々な方法で、様々な..
  • in defiance of  ~を無視して、~に反..
  • believe it or not  信じないかもしれない..
  • on Easter day  イースターの日に
  • in installments  分割払いで
  • be on the wrong track  間違っている方向に向..
  • on a motorcycle  オートバイに、オート..
  • without so much as  ~さえせずに
  • to speak of  言及に値するほどの、..
  • in real time  瞬時に
  • most of all  何よりも、とりわけ、..
  • after graduation  卒業後
  • at a rough estimate  概算で、大雑把に見積..
  • with one assent  満場一致で、全員一致..
  • until tomorrow  明日まで
  • < 一覧 >
    as a wholeの意味は、「全体として、総括して、まとめて、概して、総じて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.