as a wholeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as a whole 意味
【副詞句】
1. 全体として、総括して、まとめて、概して、総じて
as a whole「全体として、まとめて、100%」、on the whole は「総じて、大体において、概して」。
The train system in Tokyo is much better than for the country as a whole.
東京の鉄道システムは国全体のそれと比べてより良い。



"副詞句"の英単語

  • as is  そのままで、現状どお..
  • in trouble  困難な状態で、トラブ..
  • in pain  苦しんで、苦し紛れに
  • with a clean slate  白紙に、白紙の状態で
  • nothing short of  まったく、~にほかな..
  • to one's joy  嬉しいことには、喜ば..
  • from one's point of vi..  ~の観点から
  • all afternoon  午後の間ずっと、午後..
  • to an extent  ある程度で、ある意味..
  • in the postwar era  戦後、戦争後の時代に
  • in horror  ぞっとして、怖くて、..
  • in a variety of ways  様々な方法で、様々な..
  • on board  機内で、船内で、搭乗..
  • off guard  油断して、無防備に
  • by intuition  直観的に
  • in a literal sense  文字通りの意味で
  • In that case  そういうことなら
  • a great deal  かなり多い
  • on top of  ~の上部に、~の上に
  • a few months later  数か月後
  • < 一覧 >
    as a wholeの意味は、「全体として、総括して、まとめて、概して、総じて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.