as a wholeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as a whole 意味
【副詞句】
1. 全体として、総括して、まとめて、概して、総じて
as a whole「全体として、まとめて、100%」、on the whole は「総じて、大体において、概して」。
The train system in Tokyo is much better than for the country as a whole.
東京の鉄道システムは国全体のそれと比べてより良い。



"副詞句"の英単語

  • in the first year of l..  生後一年以内に
  • to begin with  最初に、まず第一に、..
  • out of the question  ありえない、不可能な..
  • by the end of the year  今年までは、今年中に..
  • under warranty  保証期間中、保証付き..
  • in installments  分割払いで
  • in regard to  ~について、~に関し..
  • in the springtime  春に
  • in the black  黒字で
  • in a legible hand  読みやすい筆跡で
  • even if  たとえ~だとしても、..
  • in view of  ~から見て、~を考慮..
  • As A, so B  AするようにBする
  • without exception  例外なく、残らず、一..
  • almost never  ほぼ無い
  • to a tee  ぴったりと、完全に、..
  • due to  ~のせいで、~が理由..
  • to one's relief  ほっとしたことに
  • not more A than B  BほどAではない
  • in the long term  長期にわたると、長期..
  • < 一覧 >
    as a wholeの意味は、「全体として、総括して、まとめて、概して、総じて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.