once in a blue moonの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
once in a blue moon 意味
【副詞句】
1. ごく稀に、滅多に~しない



"副詞句"の英単語

  • all too often  たいてい、往々にして..
  • in custody  拘束中
  • in itself  それ自体は、本来は
  • to the best of  ~の限りでは
  • in a sad frame of mind  悲しい気持ちで
  • by an oversight  誤って、間違って、う..
  • ahead of schedule  予定より早く、日程よ..
  • in place of  ~の代わりに
  • more A than B  BよりA、Bというよ..
  • for the duration of  ~の間、~の期間中
  • in behalf of  ~のために
  • in combination with  ~と結合して、~と組..
  • by the name of  ~の名前で、~という..
  • all the better for  ~があるためかえって..
  • from time to time  時々、時として、折々
  • with a hard eye  厳しい目つき
  • the next day  その翌日
  • out of sorts  気分がよくない、不機..
  • take notice of  ~に注意を払う、~に..
  • from dawn till dark  夜明けから日暮れまで
  • < 一覧 >
    once in a blue moonの意味は、「ごく稀に、滅多に~しない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.