once in a blue moonの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
once in a blue moon
意味
【副詞句】
1. ごく稀に、滅多に~しない
"副詞句"の英単語
all afternoon
午後の間ずっと、午後..
A is one thing, and B ..
AとBは別だ
in itself
それ自体は、本来は
out loud
声に出して
in public
公衆の面前で、人前で..
on the telephone
電話で
in the midst of
~の真最中に
out of stock
品切れ、在庫切れ
on the Internet
インターネット上で
on the equator
赤道上
on the edge
危険と隣り合わせで
in the beginning
初めに、最初は
on a more positive not..
もっと明るい話をしま..
as necessary
必要に応じて、必要次..
as yet
今までのところは、今..
not for everyone
すべての人に向いてい..
with discretion
慎重に
for a second
ちょっと、少し
up to date
最新の、時代に合う
beyond description
言葉で言い表せられな..
< 一覧 >
once in a blue moonの意味は、「ごく稀に、滅多に~しない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.