be supposed to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be supposed to do 意味
【句動詞】
1. ~することになっている、~するはずだ、~しなくてはいけない
・ 類義語:
be supposed to + 動詞の原形
It's supposed to rain.
明日は雨が降るらしいです。
It wasn't supposed to be like this.
こんなはずではなかった。
You are supposed to prepare the lesson.
予習しなくてはいけません。
They are not supposed to live here.
彼らがここに住むはずがない。
The store is supposed to be open at 9 AM.
その店は午前9時に開店するする予定だ。
You are supposed to be in bed.
君は寝なくちゃいけない。
We are supposed to come to class before eight.
私たちは8時までに教室に来る事になっています。
People often perceive an object as a certain color because they know that the object is supposed to be that color.
私たちはある物体の色を、もともとその物体がもつべき色として認識することがあります。
They are supposed to work out at a gym regularly.
彼らは、定期的にジムで運動することになっている。
Majority of the work is supposed to be completed by this Friday.
その仕事大半はこの金曜日までに終わる事になっている。
I‘m not supposed to be here.
僕は、ここにいるはずじゃないんだ。
You are not supposed to go in there.
君はそこに入ってはいけない。
Teachers are not supposed to have relation with their students.
教師は学生と関係してはいけないことになっている。
You are not supposed to smoke here.
ここでたばこを吸ってはいけません。(ここでたばこを吸わないで下さい)



"句動詞"の英単語

  • reach out to  ~に援助の手を差し伸..
  • pay back  ~を返済する
  • be concerned about  ~が気になる、~につ..
  • stuff up  詰める、塞ぐ、作り上..
  • end up with  結局~で終わる
  • look through  ~を通して見る、~に..
  • cease to exist  なくなる、死ぬ
  • blend in  うまく溶け込む
  • run through  走り抜ける、流れ抜け..
  • see ~ first hand  ~を実際に見る、~を..
  • have a case of  ~の病気である、~の..
  • laugh it off  笑いとばす
  • dog eat dog  食うか食われるかの
  • proclaim an end to  ~に終わりを宣言する..
  • bring ~ into practice  ~を実行する、~を実..
  • catch A by the B  AのBをつかむ
  • be proficient in  ~に堪能である、~に..
  • break out  急に起こる、出る、勃..
  • branch out  枝を出す
  • chill with someone  ~と楽しい時間を過ご..
  • < 一覧 >
    be supposed to doの意味は、「~することになっている、~するはずだ、~しなくてはいけない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.