It is said thatの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is said that 意味
【句動詞】
1. ~だと言われている。、~と言われる
It is said that there is a close relationship between diet and cancer.
ダイエットと癌の間には 密接な関係が有ると言われている。
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from.
日本の大学は、入るのは難しいが出るのは易しいと、よく言われる。



"句動詞"の英単語

  • think back  思い出す
  • be adamant about  ~に頑固にに反対する
  • be content to  ~に満足している、~..
  • be independent on  ~に依存する
  • I think (that)  私は~と思う
  • take ~ up  ~を始める
  • be keen to do  しきりにdoしたがる..
  • be (get) caught in  ~に捕まっている、~..
  • show off  見せびらかす、誇示す..
  • root out  根絶する、根を抜き取..
  • in doing  doしている時に、す..
  • take~ under advisement  ~を熱慮する
  • bump into  ~にぶつかる、問題に..
  • inflict A on [upon] B  苦痛・刑罰・負担など..
  • would rather A(do) tha..  BよりAの方が良い
  • needn't have done  ~する必要はなかった..
  • have trouble with  ~の調子が悪い、~に..
  • wait one's turn  自分の順番を待つ
  • < 一覧 >
    It is said thatの意味は、「~だと言われている。、~と言われる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.