It is said thatの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is said that 意味
【句動詞】
1. ~だと言われている。、~と言われる
It is said that there is a close relationship between diet and cancer.
ダイエットと癌の間には 密接な関係が有ると言われている。
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from.
日本の大学は、入るのは難しいが出るのは易しいと、よく言われる。



"句動詞"の英単語

  • be born of  ~から生まれる
  • shed light on  ~を明らかにする、~..
  • to one's great disappo..  とても失望したことに..
  • get by  生活していく、なんと..
  • be swept under the car..  隠ぺいされる
  • had better  ~した方が良い、~す..
  • come by  ~を(偶然に)手に入..
  • on doing  doするとすぐ、do..
  • what with A and B  AやらBやらで
  • as opposed to  ~とは対照的に
  • make no bones about  言いたいことを言う、..
  • dress oneself  服を着る、正装する、..
  • as many A as B  Bと同じ数のA
  • stuff someone with  ~(知識や情報などを..
  • break with  (友人・家族関係など..
  • move on  次に進む、前に進む、..
  • be off to  ~に行く、~へ行って..
  • search into  ~を調べる
  • leave for  ~へ出発する、~に行..
  • < 一覧 >
    It is said thatの意味は、「~だと言われている。、~と言われる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.