run the showの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
run the show 意味
【慣用句】
1. 仕事を仕切る、運営する、経営する、主導権を握る、切り回す、事を取り仕切る
Who’s running the show here?
誰がここの責任者ですか。
It seems that she is running the whole show.
彼女がすべて仕切っているようです。



"慣用句"の英単語

  • over the hill  中年過ぎの、盛りを過..
  • make a big difference  大きな違いを生む、大..
  • take something in stri..  冷静に受け止める、平..
  • be on the lookout  目を光らせる、見張り..
  • pick a fight [quarrel]  喧嘩を売る
  • think big  大きく考える、大きな..
  • eat one's heart out  心がひどく痛む
  • the apple of one's eye  とっても愛しい人、と..
  • at the top of the tree  最高の地位に、第一人..
  • drop out of school  学校を中退する、学校..
  • give a person a red‐ca..  人を丁重に歓迎する、..
  • walk on one's uppers  貧窮している、金に困..
  • go to bed  寝る、床に入る、就寝..
  • cut short  切り上げる
  • have no filter  はっきりものを言う、..
  • under the cosh  手も足も出なくて、せ..
  • make sense  筋が通っている、意味..
  • kick the crap out of  ~をボコボコにする、..
  • do a good turn  親切な行為をする
  • It's not my cup of tea..  私の好みじゃない、興..
  • < 一覧 >
    run the showの意味は、「仕事を仕切る、運営する、経営する、主導権を握る、切り回す、事を取り仕切る」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.