do somebody goodの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
do somebody good
意味
【慣用句】
1. 役に立つ
・ 類義語:
help
、
handy
、
avail
、
useful
、
helpful
、
do good
、
be of use
、
be of help
、
goes a long way
"慣用句"の英単語
wear many hats
多彩な顔を持つ、色々..
cut it out
やめる、いい加減にし..
roll up one's sleeves
気合を入れて取りかか..
hit the air
放映される
build castles in the a..
実現不可能な夢を見る
look on the bright sid..
明るい面を見る、プラ..
a shot in the dark
成功の見込みのない試..
dish out flattery
お世辞をたっぷり並べ..
push someone to the br..
人を極限にまで追い詰..
come up with the goods
期待にこたえる、約束..
get in shape
体を鍛える、体調を整..
Sorry to bother you, b..
お手数ですがすみませ..
see a doctor
医者の診察を受ける
full of beans
元気いっぱいで、元気..
go out on a limb
危険を冒す、危ない橋..
have one’s heart in on..
落ち込んでいる
be pressed for time
時間に追われる、時間..
a dog in the manger
意地の悪い人
stand tall
自信たっぷりである
shed crocodile tears
ウソ泣きする
< 一覧 >
do somebody goodの意味は、「役に立つ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.