in the nick of timeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
in the nick of time
意味
【慣用句】
1. ぎりぎりのところで、ぎりぎりで
・ 類義語:
at the last minute
、
at the eleventh hour
"慣用句"の英単語
If worst comes worst
最悪の事態になったら
keep someone in the lo..
人につねに最新情報を..
try new stuff
新しいことに挑戦する
do or die
命をかけてやる
have one's finger on
~に詳しい、実状に通..
have a second helping
(食事の)おかわりを..
two peas in a pod
うり二つ、瓜二つ、と..
anybody's guess
誰にもわからない、予..
live down one's shame
名誉をばん回する
shoot the works
いちかばちかやってみ..
turn the corner
危機を脱する
take to heart
~を真剣に受け止める..
have egg on one's face
面目を失わせる
bear a hand
手を貸す、助ける
do a good turn
親切な行為をする
get somewhere
成功する、進展を見る..
tie the knot
結婚する、夫婦になる
have frowns on one's f..
顔をしかめる
stay in touch
連絡を保つ、連絡を取..
go by the book
規則に従う、規則どお..
< 一覧 >
in the nick of timeの意味は、「ぎりぎりのところで、ぎりぎりで」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.