bear a handの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
bear a hand
意味
【慣用句】
1. 手を貸す、助ける
・ 類義語:
aid
、
save
、
help
、
assist
、
lend a hand
、
give a hand
"慣用句"の英単語
pay one's debt to natu..
死ぬ
win by a nose
鼻の差で勝つ
under the cosh
手も足も出なくて、せ..
go to the scaffold
人を死刑に処する
defeat the purpose
目的に反する、趣旨に..
pull an all nighter
徹夜する
in the dark
知らずに、分からずに
have a great time
楽しく過ごす
swear on my mom
間違いなく本当です
save one's neck [skin,..
命拾いをする、責任を..
hit a bump in the road
一時的な問題につまず..
Shame on you!
恥を知れ!、みっとも..
knock down the price
値切る
the moon is bright
月が明るい
Water under the bridge..
それはもう過ぎたこと..
eat and run
食い逃げする
get a kick out of
~を大いに楽しむ、~..
go to bed
寝る、床に入る、就寝..
least favorite
もっとも嫌いな、いち..
stretch one's dollar
お金を有効に使う、お..
< 一覧 >
bear a handの意味は、「手を貸す、助ける」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.