give a handの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
give a hand 意味
【慣用句】
1. 手伝う、手を貸す、手を差し伸べる
・ 類義語:
Could you give me a hand?
手伝ってもらえませんか。
Can I give you a hand?
手伝おうか?



"慣用句"の英単語

  • have a minute  ちょっと今いい、ちょ..
  • right face  右向け右
  • be in bad shape  調子が悪い、体調が悪..
  • cut someone some slack  大目に見る、干渉を控..
  • If worst comes worst  最悪の事態になったら
  • win by a nose  鼻の差で勝つ
  • I blew it.  台無しにしちゃった、..
  • be in good shape  調子が良い、快調だ、..
  • try new stuff  新しいことに挑戦する
  • rub salt in someone's ..  さらに痛めつける、さ..
  • on the go  絶えず働いて、活動中..
  • save one's bacon  ~の命を救う、被害を..
  • keep someone in the lo..  人につねに最新情報を..
  • place an order with  ~に注文する、~に発..
  • break one's heart  ~につらい思いをさせ..
  • a bolt from the blue  青天の霹靂、寝耳に水..
  • shot in the arm  腕への注射、元気を回..
  • give a boost  励ましになる、後押し..
  • stare in wonder  目を丸くする、目をみ..
  • Water under the bridge..  それはもう過ぎたこと..
  • < 一覧 >
    give a handの意味は、「手伝う、手を貸す、手を差し伸べる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.