at the eleventh hourの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
at the eleventh hour
意味
【副詞句】
1. 土壇場で、ぎりぎりで、きわどい時に
・ 類義語:
at the last minute
、
in the nick of time
"副詞句"の英単語
a matter of
およそ~ほど、約~く..
on impulse
衝動的に
on high alert
非常事態に、厳戒態勢..
in this manner
このように、このやり..
a pitcher of beer
ビールを一杯、ビール..
in a minute
すぐに、直ぐ
on account of
~のために、~のゆえ..
for that matter
さらに言えば、ついで..
at the last minute
土壇場で、ぎりぎりで..
across the board
全面的に、全体的に、..
within two business da..
2営業日以内
within the range of
~の範囲内で
at odds with
~と対立して
within a few years
数年のうちに
in response to
~に反応して、~に答..
the hard way
苦労しながら、苦労し..
in one's early twentie..
20代の前半で、20..
on a leash
ひもにつないで
a bit of
ちょっとした、少量の..
nook and cranny
隅から隅まで
< 一覧 >
at the eleventh hourの意味は、「土壇場で、ぎりぎりで、きわどい時に」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.