have a second helpingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
have a second helping
意味
【慣用句】
1. (食事の)おかわりをする
・ 類義語:
have another helping
"慣用句"の英単語
take a while
しばらく時間がかかる
cut corners
手抜きをする、手を抜..
eat up so much of
~のかなりの部分を消..
pick a fight [quarrel]
喧嘩を売る
have a thirst for
~を渇望する、熱望す..
bring home the bacon
生活費を稼ぐ、生計を..
stroke one’s ego
人をおだてる
eat and run
食い逃げする
Go fly a kite
あっちに行け!、消え..
chase one's tail
無駄足を踏む、意味の..
Sorry to bother you, b..
お手数ですがすみませ..
swear to God
間違いなく本当です
come to one’s senses
目を覚ます、正気に戻..
run a fever
熱を出す
hit the book
一生懸命勉強する、熱..
cash on arrival
着払い、着荷払い、現..
confirm a reservation
予約を確認する
go underground
身を隠す、姿をくらま..
as the old saying goes
諺ことわざにあるとお..
nip ~ in the bud
~を未然に防ぐ、初期..
< 一覧 >
have a second helpingの意味は、「(食事の)おかわりをする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.