goes a long wayの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
goes a long way
意味
【慣用句】
1. 役に立つ
・ 類義語:
help
、
handy
、
avail
、
useful
、
helpful
、
do good
、
be of use
、
be of help
、
do somebody good
"慣用句"の英単語
answer to a descriptio..
人相書に合致する
show must go on
続けなければならない
call the shots
指揮を執る、決定権を..
under the radar
目立たないように
pinch pennies
けちけちする、節約す..
make a big deal out of..
大げさする、大騒ぎす..
birds of a feather
似た者同士、同類の人..
pay the consequences
報いを受ける
have one's feet on the..
足をしっかり地につけ..
be in good shape
調子が良い、快調だ、..
win hands down
楽に勝つ、楽勝する
dish out flattery
お世辞をたっぷり並べ..
tried and true
確実な、信頼できる
slug it out
とことんまで戦う
yawn in Technicolor
吐く
let off steam
うっぷんを晴らす
good eye
見る目がある、目が高..
come to a pretty pass
酷いことになる、ひど..
have had it with
~にもうあきあきした..
get stuck in the traff..
渋滞に巻き込まれる
< 一覧 >
goes a long wayの意味は、「役に立つ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.