over the lineの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
over the line 意味
【慣用句】
1. 一線を越えること(度が過ぎるの意味)、言いすぎること、やりすぎること
2. 線を越えること
Don't step over the line.
一線は越えないで。



"慣用句"の英単語

  • dine and ditch  食い逃げする
  • have had it with  ~にもうあきあきした..
  • show someone the door  人に出ていけと言う
  • The ship has sailed.  もう後戻りできない、..
  • I’ll eat my hat if  ~のようなことは絶対..
  • in the nick of time  ぎりぎりのところで、..
  • bottle up one’s feelin..  感情を抑える
  • get in touch  連絡をとる、接触する
  • pay one's way through ..  学費を稼ぎながら学校..
  • make a believer out of  ~考え方を変える、~..
  • put to sleep  動物などを安楽死させ..
  • on one's radar  視野に入って、注意を..
  • sell oneself short  自分を安売りする、自..
  • get down to brass tack..  本題に入る、核心を突..
  • pave the way for  下準備をする、地固め..
  • place an order with  ~に注文する、~に発..
  • lose in a brown study  物思いにふけってわれ..
  • beat the odds  困難に勝つ、逆境に勝..
  • take life  命を奪う、死者を出す..
  • right face  右向け右
  • < 一覧 >
    over the lineの意味は、「一線を越えること(度が過ぎるの意味)、言いすぎること、やりすぎること、線を越えること」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.