over the lineの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
over the line 意味
【慣用句】
1. 一線を越えること(度が過ぎるの意味)、言いすぎること、やりすぎること
2. 線を越えること
Don't step over the line.
一線は越えないで。



"慣用句"の英単語

  • drive the nail home  釘を完全に打ち込む
  • go up in smoke  水泡に帰する、燃えて..
  • come to a pretty pass  酷いことになる、ひど..
  • earn one’s wings  経験をつむ
  • have it in for  ~に悪意を抱く、~に..
  • shoot oneself in the f..  自ら墓穴を掘る
  • against one's better j..  不本意ながら、ついつ..
  • Water under the bridge..  それはもう過ぎたこと..
  • make way for  ~に道をあける、~に..
  • have a tough time  辛い思いをする、厳し..
  • keep in shape  健康を保つ
  • be pressed for time  時間に追われる、時間..
  • make one’s way  進む、前進する、出世..
  • lose a fortune  大損する、巨額の資金..
  • pay on time  分割払いで支払う
  • have it in  ~に素質がある
  • be an accident waiting..  いつ事故が起きてもお..
  • act big  偉そうにふるまう、威..
  • throw out one's back  ぎっくり腰になる
  • nice guys finishing la..  正直ものは馬鹿を見る..
  • < 一覧 >
    over the lineの意味は、「一線を越えること(度が過ぎるの意味)、言いすぎること、やりすぎること、線を越えること」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.