over the lineの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
over the line 意味
【慣用句】
1. 一線を越えること(度が過ぎるの意味)、言いすぎること、やりすぎること
2. 線を越えること
Don't step over the line.
一線は越えないで。



"慣用句"の英単語

  • shoulder to shoulder  協力して、肩を寄せ合..
  • play hardball  強硬手段に出る、強気..
  • go into the red  赤字になる、赤字を出..
  • take cover  身を隠す、隠れる
  • pat on the back  背中をポンと軽くたた..
  • pass with flying color..  見事に成功する、大成..
  • make a long face  渋い顔をしている、不..
  • as dry as a bone  ひからびた、カラカラ..
  • the jaws of defeat  敗北の危機、敗色、敗..
  • take one's own life  自らの命を絶つ、自殺..
  • go up in flames  炎上する、焼け落ちる
  • get a kick out of  ~を大いに楽しむ、~..
  • Sorry to bother you, b..  お手数ですがすみませ..
  • have butterflies in on..  落ち着かない、緊張す..
  • get cross with someone  人に怒っている、不機..
  • come up with the goods  期待にこたえる、約束..
  • make a face  顔をゆがめる、顔をし..
  • stand on one's own fee..  独立する、自立してい..
  • fall behind in  遅れを取る、遅れる
  • If worst comes worst  最悪の事態になったら
  • < 一覧 >
    over the lineの意味は、「一線を越えること(度が過ぎるの意味)、言いすぎること、やりすぎること、線を越えること」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.