have had itの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have had it 意味
【慣用句】
1. もうあきあきした、もううんざりした、我慢の限界だ
I’ve had it. I’m tired of your complaints.
もう我慢の限界。あなたのぐちにはもううんざりだよ。



"慣用句"の英単語

  • get into mischief  ひどい目に会う、悪戯..
  • the moon is bright  月が明るい
  • Shame on you!  恥を知れ!、みっとも..
  • pick up a room  部屋を片付ける
  • cut corners  手抜きをする、手を抜..
  • shoot from the hip  よく考えずに言う、衝..
  • cut someone some slack  大目に見る、干渉を控..
  • keep in touch  連絡を取り合う
  • put in long hours  長時間働く、勤務時間..
  • acquire the habit of r..  読書の習慣をつける
  • look on the bright sid..  明るい面を見る、プラ..
  • put simply  簡単に言えば、要する..
  • get to the bottom  真相を究明する
  • come across as  ~の印象を与える
  • be on the same page  同じ考えである、共通..
  • show must go on  続けなければならない
  • kick the crap out of  ~をボコボコにする、..
  • catch someone off guar..  不意をつく、驚かせる
  • have one's feet on the..  足をしっかり地につけ..
  • cry one’s heart out  胸が張り裂けるほど泣..
  • < 一覧 >
    have had itの意味は、「もうあきあきした、もううんざりした、我慢の限界だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.