have had itの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have had it 意味
【慣用句】
1. もうあきあきした、もううんざりした、我慢の限界だ
I’ve had it. I’m tired of your complaints.
もう我慢の限界。あなたのぐちにはもううんざりだよ。



"慣用句"の英単語

  • jump the gun  先走る、早まる、早と..
  • go up in flames  炎上する、焼け落ちる
  • get down to business  本題に入る、真剣に取..
  • carry the ball  責任ある仕事をやる
  • take under one's wing  面倒を見る、世話をす..
  • play dead  死んだふりをする
  • right face  右向け右
  • chase one's tail  無駄足を踏む、意味の..
  • the moon is bright  月が明るい
  • catch someone off guar..  不意をつく、驚かせる
  • drive the nail home  釘を完全に打ち込む
  • be on a steep learning..  急ピッチで学習する
  • at the top of one's lu..  声を限りに、大声を出..
  • do somebody good  役に立つ
  • walk on one's uppers  貧窮している、金に困..
  • see a doctor  医者の診察を受ける
  • work around the clock  昼も夜も働く、ぶっ続..
  • keep ~ in the dark  ~に秘密にしておく
  • give special rates  割引する
  • fall behind in  遅れを取る、遅れる
  • < 一覧 >
    have had itの意味は、「もうあきあきした、もううんざりした、我慢の限界だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.