have had itの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have had it 意味
【慣用句】
1. もうあきあきした、もううんざりした、我慢の限界だ
I’ve had it. I’m tired of your complaints.
もう我慢の限界。あなたのぐちにはもううんざりだよ。



"慣用句"の英単語

  • take great pains  細心の注意を払う、大..
  • answer to a descriptio..  人相書に合致する
  • make a soft landing  軟着陸させる
  • keep one's chin up  元気を出す、気落ちし..
  • let off the hook  責任から解放される、..
  • hit a snag  予期しない困難にぶつ..
  • be blinded by the lure..  金に目がくらむ
  • make a mountain out of..  ささいなことを大げさ..
  • earn one's life  生活費を稼ぐ
  • bite one's tongue  口を閉ざす、言うのを..
  • hit the road  車で出かける、旅に出..
  • corner a market  市場を独占する
  • lose one's face  恥をかく、面目を潰す..
  • follow suit  先例に習う、人の真似..
  • eat up a big chunk of  ~のかなりの部分を消..
  • drop out of school  学校を中退する、学校..
  • get down to brass tack..  本題に入る、核心を突..
  • change hands  所有者が変わる、持ち..
  • fork in the road  分かれ道、Y字路
  • have a cow  怒って大騒ぎをする、..
  • < 一覧 >
    have had itの意味は、「もうあきあきした、もううんざりした、我慢の限界だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.