be in a brown studyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
be in a brown study
意味
【慣用句】
1. 物思いにふけっている
・ 類義語:
be deep in thought
"慣用句"の英単語
cover all the bases
万全に準備する、不測..
make shift
なんとかしのぐ、なん..
there is a catch.
落とし穴がある、裏が..
muddy the water
~を泥だらけにする、..
take great pains
細心の注意を払う、大..
be up to one's neck in..
仕事漬けである、仕事..
bring ~ on board
~を引き入れる、~を..
go naked
裸で暮らす
go blank
頭が真っ白になる、心..
be in bad shape
調子が悪い、体調が悪..
cut short
切り上げる
keep a lid on
~を秘密にする、~を..
stick out like a sore ..
目ざわりだ
do a good turn
親切な行為をする
up to one's ears in
~で身動きできない、..
break one's heart
~につらい思いをさせ..
up to one's neck in
~で首が回らない、没..
Sorry to bother you, b..
お手数ですがすみませ..
give a hand
手伝う、手を貸す、手..
have bad temper
気難しい、短気な
< 一覧 >
be in a brown studyの意味は、「物思いにふけっている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.