pareの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
食
>
調理法
pare
意味
【動詞】
1.
皮をむく、そぎ落とす
・ 類義語:
skin
、
peel
主にナイフ等で皮をむく場合はpare、手で皮をむく場合はpeelを使う。
pareを使うよくある表現
・
pare an apple
りんごの皮を剥く
"調理法"の英単語
brown
茶色、褐色、狐色
Dried Pollack
干しスケトウダラ
simmer
煮る、ぐつぐつ煮る
serve rice
ご飯をよそう
stew
シチュー
grate
すりおろす
stale
新鮮でない、古くさい..
simmered
弱火で煮た
skinned
皮を剥いだ、皮の剥が..
ferment
発酵させる、醸造する
stir thoroughly
よくかき混ぜる
melt
溶ける、溶かす
culinary art
料理法、調理法、料理..
cut crosswise
十字に切る
sautee
ソテーする、炒める
mince
細かく刻む、みじん切..
raw
生の、加工していない..
defrost
解凍する、霜を取り除..
< 一覧 >
pareの意味は、「皮をむく、そぎ落とす」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.