No news is good news.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
No news is good news. 意味
【ことわざ】
1. 便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り
何の便りもないことは、無事である証拠なので心配はない。



"ことわざ"の英単語

  • Grasp all, lose all.  全部掴めば全部失う。
  • The pen is mightier th..  文は武よりも強し
  • Even a worm will turn.  一寸の虫にも五分の魂
  • Practice makes perfect..  習うより慣れよ
  • you're never too old t..  学ぶのに遅すぎるとい..
  • Accidents will happen.  事故は起こるもの
  • Constant dripping wear..  雨だれ石をもうがつ
  • It is a long lane that..  いつかは好機が訪れる
  • None is so deaf as tho..  聞こうとしない者ほど..
  • A drowning man will ca..  溺れるものはわらをも..
  • Strike while the iron ..  鉄は熱いうちに打て
  • Make hay while the sun..  チャンスを生かせ、善..
  • ignorance is bliss  知らぬが仏
  • A rolling stone gather..  転がる石に苔むさず
  • After death the doctor..  後の祭り
  • All work and no play m..  勉強ばかりで遊ばない..
  • Fine feathers make fin..  馬子にも衣装
  • A wonder lasts but nin..  驚きは九日しか続かな..
  • One may as well be han..  毒を食らわば皿まで
  • A straw shows which wa..  一本の藁が風向きを示..
  • < 一覧 >
    No news is good news.の意味は、「便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.