| ・ |
I prefers watching baseball to playing it. |
| 僕は野球をするより見る方が好きです。 |
| ・ |
I much prefer rock music to jazz. |
| 私はジャズよりもロック・ミュージックの方がずっと好きです。 |
| ・ |
I prefer swimming to jogging. |
| ジョギングより水泳が好きです。 |
| ・ |
Although Tom prefers walking to taking the bus, he often uses the public transportation to save time. |
| トムはバスに乗ることよりも歩くことが好きですが、彼は時間を節約するために公共交通機関をしばしば使います。 |
| ・ |
Prepositions of place are used before a noun or a pronoun to say where something or someone is. |
| 場所の前置詞は名詞や代名詞の前に使用され、何かや誰かがどこにいるかを示します。 |
| ・ |
This old watch of mine was given to me by my grandfather nine years ago. |
| 私のこの古い腕時計は9年前に祖父がくれたものです。 |
| ・ |
I am sorry you are moving back to your home town. |
| 地元に帰ってしまうなんて本当に残念だね。 |
| ・ |
Therefore, the situation can be improved even more by working to promote safer driving habits. |
| したがって、より安全な運転習慣を促進するように働くことによって、状況をさらに改善することができる。 |
| ・ |
I listen to music whenever I have free time. |
| 自由な時間があるときはいつも、音楽を聴きます。 |
| ・ |
I like to listen to music. |
| 私は音楽を聴くのが好きだ。 |
| ・ |
What are you listening to? |
| 何を聴いていますか。 |
| ・ |
I will not listen to such nonsense. |
| そんなバカな話を聞く気はない。 |
| ・ |
You can get to the station whichever bus you take. |
| どちらのバスに乗っても駅に行けますよ。 |
| ・ |
She never fails to do her homework, however tired she is. |
| 彼女はどんなに疲れていても、必ず宿題をやる。 |
| ・ |
I can't seem to land a job. |
| 私は就職ができそうにない。 |
| ・ |
You seem like a cool person to be friends with. |
| あなたは、付き合うのによさそうな人ですね。 |
| ・ |
She seems to know nothing about it. |
| 彼女はそれについて何も知らないようです。 |
| ・ |
The course of love seems not to have run smoothly. |
| 恋の道は平坦なものではなかったらしい。 |
| ・ |
It seems impossible to do that. |
| それを行うのは不可能なように思われる。 |
| ・ |
He did not seem to understand Jane in the least. |
| 彼がジェインを理解しているとは少しも見えなかった。 |
| ・ |
This seems to be the best solution. |
| これが一番いい解決策のようだ。 |
| ・ |
The red striped tie doesn't seem to go with your yellow checked shirt. |
| 赤いストライプのネクタイは君の黄色いチェックのシャツには似合わない。 |
| ・ |
I'm looking forward to eating it. |
| 食べるのが楽しみだ。 |
| ・ |
I am looking forward to working in Sydney. |
| シドニーで働くのが楽しみだよ。 |
| ・ |
Jane is looking forward to visiting Henry's house. |
| ジェーンはヘンリの家を訪れることを楽しみにしている。 |
| ・ |
I'm looking forward to Jane coming to see me. |
| ジェインが会いに来てくれるのを楽しみにしている。 |
| ・ |
I am looking forward to seeing you. |
| あなたに会うのを楽しみにしている。 |
| ・ |
I look forward to him being with me. |
| 私は、彼が私のもとにいるのを楽しみにしている。 |
| ・ |
I'm looking forward to hearing from you. |
| ご連絡をお待ちしています。 |
| ・ |
I’m looking forward to the weekend. |
| 週末が楽しみです。 |
| ・ |
She's looking forward to his answer. |
| 彼女は彼のの返事を楽しみにいています。 |
| ・ |
I look forward to your continued good will in the coming year! |
| 来年には引き続きご善意をお待ちしております! |
| ・ |
I set out to do something great in you. |
| 君に大きな仕事をやってもらうよう進めているよ。 |
| ・ |
I never set out to eat them! |
| 私は決してそれらを食べようとはしない。 |
| ・ |
I should also get a tea set to go with it. |
| それに合う茶器のセットも買わないと。 |
| ・ |
I set off to see my grandmother in Osaka. |
| 大阪にいるおばあちゃんに合うために出発した。 |
| ・ |
When I need to make cuts to save money, music is often top of the list. |
| お金を節約するために資金を削減する必要があるとき、音楽がリストのトップに来ることが多い。 |
| ・ |
He is cruel to animals. |
| 彼は動物に対して残酷だ。 |
| ・ |
I'm grateful to you for your kindness. |
| あなたのご親切に感謝します。 |
| ・ |
No matter who advises him, he won't listen to it. |
| 誰が彼に忠告しても、彼は忠告に耳を貸そうとしません。 |
| ・ |
The Japanese are thought to be a polite people. |
| 日本人は礼儀正しい国民だと思われてる。 |
| ・ |
It was polite of him to send me a thank you card. |
| 私にお礼状を送ってくれるなんて、彼は礼儀正しかった。 |
| ・ |
She is going to get married soon. |
| 彼女はもうすぐ結婚します。 |
| ・ |
I am fortunate indeed to have a good teacher. |
| 良い教師に恵まれて実に幸運なことだ。 |
| ・ |
It is hard, indeed, to discern what pleasure they derived. |
| 実際、彼等がどんな楽しみを見出すのかを見分けることは難しい。 |
| ・ |
I though it would be courteous to call her by a name when talking to her. |
| 彼女に話しかけるには名前で呼ぶのが礼儀にかなっていると思った。 |
| ・ |
Almost all of my friend tend to think that I'm courteous and sincere person, but it is not true. |
| 私は、ほとんどの友達に礼儀正しく正直な人間だと思われがちだが、実は違う。 |
| ・ |
I want to be home in time for dinner |
| 夕食に間に合うように帰りたい。 |
| ・ |
He went to school in a hurry. |
| 彼は学校に急いででかけた。 |
| ・ |
I was disappointed to hear that Tom was going to retire. |
| 私はトムが引退予定であることを聞いてがっかりした。 |
| ・ |
We go to the station. |
| 私たちは駅に行きます。 |
| ・ |
It is important to remember that men were not meant to fly. |
| 人間が空を飛べないものだったことを肝に銘じておくべきである。 |
| ・ |
We will check this matter and get back to you for further updates. |
| 私どもで本件を調べ、更なる最新情報について後でご連絡いたします。 |
| ・ |
Please forgive me for forgetting to call you. |
| あなたに電話するのを忘れたことをお許しください。 |
| ・ |
It is necessay for you to see a doctor. |
| あなたは医者に診てもらう必要があります。 |
| ・ |
Don't forget to bring an umbrella. |
| 忘れずに傘を持っていきなさい。 |
| ・ |
I was forgetting to teach that to you. |
| 私はあなたにそれを教えるのを忘れていた。 |
| ・ |
Please don't forget to mail this letter tomorrow. |
| この手紙を明日郵便ポストに入れるのを忘れないでね。 |
| ・ |
Do not forget to close the door when you leave. |
| あなたが出発するとき、ドアを閉めることを忘れないでください。 |
| ・ |
She was the last person I had expected to run into in Tokyo. |
| 彼女に東京で会うとはまったく予想していなかった。 |
| ・ |
Many hospitals let specially trained dogs in to bring love and cheer to patients. |
| 多くの病院が特別に訓練された犬たちが病院内に入って、患者たちに愛をもたらし、元気づけることを認めている。 |
| ・ |
I am surprised to find none of you can answer my question. |
| 私の質問に君たち誰ひとり答えられなかったのでびっくりしているよ。 |
| ・ |
It was easy for him to answer the question. |
| その質問に答えるのは彼にとって簡単なことだった。 |
| ・ |
To answer the question is difficult for you. |
| あなたがその質問に答えるのは難しい。 |
| ・ |
Television is apt to deprive children of reading time. |
| テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。 |
| ・ |
The young are apt to put too much confidence in themselves. |
| 若者たちは、自分たちの力を過信しがちである。 |
| ・ |
What is learned in the cradle is carried to the grave. |
| 三つ子の魂百まで |
| ・ |
Whoever wants to come will be welcomed. |
| 来たがっている人は誰であれ歓迎されるでしょう。 |
| ・ |
You don't have to be humble. |
| 遠慮する必要はありません。 |
| ・ |
Employees entrusted with keys are expected to turn them in at the start of their last shift. |
| 鍵を預かる従業員は、最終シフト勤務開始時に返却しなければならない。 |
| ・ |
I'm sorry to have to make this request on such short notice. |
| 急にこんなお願いをしなければならず申し訳ありません。 |
| ・ |
I thought it best to hold my tongue for the time being. |
| しばらく黙っているのが一番よいと思った。 |
| ・ |
Preventing disease by being health is better than trying to cure a disease once it has taken hold. |
| 健康を保つことで病気を防ぐのは病気になってから治そうとするようりもよい。 |
| ・ |
Sea turtles are able to hold their breath for a long time. |
| ウミガメは長時間呼吸を止める能力がある。 |
| ・ |
Marine pollution is likely to become a serious problem. |
| 海洋汚染は深刻な問題になりそうである。 |
| ・ |
Those few degrees of extra warmth meant that Venus could not hold on to its surface water, with disastrous consequences for its climate. |
| 余分な暖かさがほとんどないということは、金星がその気候については悲惨な結果と共に、その表層にある水を保持できないことを意味しました。 |
| ・ |
Hold on to a dream. |
| 夢を持ち続けなさい! |
| ・ |
Then, she went to the church. |
| それから彼女は、教会に行った。 |
| ・ |
Always strive to reach your full potential. |
| 常にあなたの潜在的能力を十分に発揮するよう努めなさい。 |
| ・ |
I'm not trying to take advantage of you. |
| あなたを利用しようなんて思っていないのよ。 |