| ・ |
It is very considerate of him to help her. |
| 彼女を助けてあげるとは、彼はとても思いやりがあります。 |
| ・ |
Give up your seat to that woman! |
| その女性に席を譲りなさい! |
| ・ |
Another purpose of the study was to compare the levels of fear of being laughed at in different cultures. |
| その研究のもう一つの目的は異なる文化における笑われることに対する恐怖感の水準を比較することであった。 |
| ・ |
I don't like being compared to my sister. |
| 私は姉と比べられることが好きではない |
| ・ |
They needed to adjust to their surroundings. |
| 彼らは環境に適応する必要がありました。 |
| ・ |
Do I need to tell you why? |
| 理由を言わなければいけないですか。 |
| ・ |
You don't need to decide what to do. |
| 何をすべきかを決める必要はありません。 |
| ・ |
Any question will do as long as it relates to music. |
| 音楽に関連する質問ならどんなものでも結構です。 |
| ・ |
Owing to their huge size,these buildings often took centuries to construct. |
| 大きさが巨大なために、これらの建造物は建てるのにしばしば何世紀もかかりました。 |
| ・ |
Open your textbook to page 10. |
| 教科書の10ページを開けなさい。 |
| ・ |
Open the textbook to the first page. |
| 教科書の最初のページを開きなさい。 |
| ・ |
She is afraid of having to confess the truth to him. |
| 彼女は彼に真実を打ち明けなければならないことを恐れている。 |
| ・ |
We have to think the matter carefully. |
| その事を注意深く考えないといけない。 |
| ・ |
You have to think everthing carefully. |
| 何事も注意深く考えないといけない。 |
| ・ |
We should listen carefully to a person telling us something important. |
| 私たちは、私たちに重要なものを伝える人の言うことを注意深く聞くべきです。 |
| ・ |
Benjamin entered the building so as to avoid the storm. |
| ベンジャミンは嵐を避けるために建物に入りました。 |
| ・ |
Jayden goes to Atlanta onec a week. |
| ジェイデンは一週間に一回アトランタへ行きます。 |
| ・ |
One strategy in dealing with these problem is to try "unplugging" yourself for 24 hours. |
| このような問題を解決する方法の一つは、あなた自身から24時間プラグを引き抜くことです。 |
| ・ |
Logistos delivers training classes on Internet security to large financial institutions and retail business world. |
| ロジスティクス社は、インターネットセキュリティーに関するトレーニング講座を、大手金融機関や小売りビジネスの分野に提供します。 |
| ・ |
He gave instructions that I should deliver the package to you. |
| あたなにこの小包を配達するように彼は私に指示した。 |
| ・ |
Everyone has a place to live. |
| 人には、それぞれ生きる場所がある |
| ・ |
He has run out of many,so he has to go to bank. |
| 彼はお金を全て使い切ってしまったので、銀脳へ行かなければならない。 |
| ・ |
The government will soon run out of money to spend on water works. |
| 政府には水道授業に使う資金がもうすぐなくなるだろう。 |
| ・ |
E.coli can be passed from person to person |
| 大腸菌は人から人へと感染することがあり得る。 |
| ・ |
Sometimes,chickenpox leads to other, more serious illnesses. |
| 水痘は他のもっと深刻な病気につながって行くことがある。 |
| ・ |
We used to play hide-and-seek well in this park. |
| 私たちはこの公園でよくかくれんぼをしたものだった。 |
| ・ |
The tank was filled with water to check for leaks. |
| 漏水をチェックするために、タンクが水で満たされた。 |
| ・ |
The flowers are now ready to be pollinated. |
| その花は既に受粉の準備が整っている。 |
| ・ |
This old watch of mine was given to me by my grandmother fifteen years ago. |
| 私のこの古い腕時計は15年前に祖母がくれたものです。 |
| ・ |
Gandhi urged the Indian people to boycott British goods and educational institutions. |
| ガンジーはインドの人々に対して英国の製品の購買及び教育機関の利用をボイコットするよう強く提案した。 |
| ・ |
He also made many remarkable speeches to enhance public consciousness regarding civil and human rights. |
| 彼はまた、公民権や人権に関する一般大衆の意識を高めるために、多くの注目すべき演説を行った。 |
| ・ |
Nonviolent resistance has proved to be one effective way of solving political issues. |
| 非暴力抵抗は政治問題解決の効果的方法のひとつだと証明された。 |
| ・ |
Nonviolent resistance has helped solve many civil conflicts to this day. |
| 非暴力的抵抗は多くの人々の間の係争を解決するのに、今日まで役立ってきた。 |
| ・ |
He tried it again, only to fail. |
| 彼はもう一度試したが,失敗しただけだった。 |
| ・ |
Matthew had to walk for an hour,only to find that the church was closed. |
| マシューは1時間歩かなければならなかったが、その教会は閉まっていた。 |
| ・ |
Susan went all the way to see her doctor,only to find him away. |
| スーザンは、はるばる医者にかかりにやって来たが、結局彼は不在だと分かった。 |
| ・ |
Mai practiced tennis hard only to win |
| マイは試合に勝つことだけのために一生懸命テニスを練習した。 |
| ・ |
I stayed up all night studying for an exam,only to find out the next day that it had been postponed. |
| 私は試験のために徹夜で起きて勉強したが、結局試験は翌日に伸びてしまった。 |
| ・ |
Gandhi’s political and spiritual teachings continue to inspire civil rights movements all around the world. |
| ガンジーの政治的及び精神的教えは公民権運動を世界中で励まし続けている。 |
| ・ |
Special logos on packages draw attention to these items. |
| パッケージにある特別なロゴによって、その商品は注目されます。 |
| ・ |
People have always been trying to find ways to insure a stable food supply. |
| 人々は常に安定した食糧を確保する方法を見つけようとしてきました。 |
| ・ |
To be successful is often related to having a lot of money or material possessions. |
| 成功することは、しばしば、多くのお金や財産を持つことと関連します |
| ・ |
Schools and teachers must inspire them to become interested in the natural world. |
| 学校と先生達は、子供達が自然に興味を持つように励ますべきである。 |
| ・ |
I would like the exercise to be finished by everybody in an hour. |
| 私はその運動をみんなで1時間後で終わらせたい。 |
| ・ |
Having watched the movie before, Amelia didn’t want to go to the theater with us. |
| 前に映画を見ていたので、アメリアは私達と映画館に行きたがらなかった。 |
| ・ |
I was shocked to see Johnny still squatting there reading in the flowerbed. |
| ジョニーが、まだ、そこにしゃがんで、花壇の中で本を読んでいるのを見て、私はショックを受けた。 |
| ・ |
Nothing is as important to discuss as the problem of global warming. |
| 地球温暖化ほど、議論するのに重要な問題はありません。 |
| ・ |
You may invite whoever wants to come to the party. |
| パーティに来たい人は誰を招待してもよい。 |
| ・ |
Be sure to conserve water when you take a shower. |
| シャワーを浴びるときは水を節約するようにしてください。 |
| ・ |
Yellowish green seems to suit you perfectly. |
| 黄緑色があなたには完璧ににあうようだ。 |
| ・ |
I take much time to be able to speak English. |
| 時間をかけて英語を話せるようにする。 |
| ・ |
I have a lot of things that I'm not able to do. |
| 私にできないことがたくさんあります。 |
| ・ |
Amelia was able to get tickets for their first concert. |
| アメリアは彼らの最初のコンサートのチケットをとることができた。 |
| ・ |
I told her to come back home. |
| 私は彼女に家に帰って来るように言った。 |
| ・ |
I told you not to watch TV. |
| テレビ見ないでって言ったでしょ。 |
| ・ |
My mother told me to come home earlier |
| お母さんはもっと早く家に帰るように私に言った。 |
| ・ |
I hope those actions lead to the friendship amity America and China. |
| このような活動が米中の友好に繋がればいいなと思います。 |
| ・ |
Smoking can also lead to heart attacks. |
| 喫煙は心臓発作を引き起こすこともあります。 |
| ・ |
This has nothing to do with you. |
| これは、あなたには関係のないことだから。 |
| ・ |
This is the very place I have long wanted to visit. |
| ここは私が長い間訪れたかったまさにその場所だ。 |
| ・ |
I didn't have anything to do with the accident. |
| 私はその事故とは何の関わりもない。 |
| ・ |
Does it have anything to do with that? |
| それとあれとは関係があるの? |
| ・ |
Don't forget to turn off the light when you leave. |
| 部屋を出る時、明かりを消すのを忘れないように。 |
| ・ |
Michael had no one to talk with about the problem. |
| マイケルにはその問題について話し合える人がいなかった |
| ・ |
We have no choice but to accept the majority decision. |
| 我々は、多数決の結果を受け入れざるを得ない。 |
| ・ |
I want something to drink. |
| 飲み物が欲しい。 |
| ・ |
Do you have something cold to drink? |
| 何か冷たい飲み物はありますか? |
| ・ |
Would you like something to eat? |
| 何か食べ物はいかがですか? |
| ・ |
I want to drink something hot. |
| 私は何か温かいものを飲みたい。 |
| ・ |
Something seemed to be wrong with the radiator. |
| ラジエーターが何かがおかしいようだった。 |
| ・ |
To be something interesting makes me happy. |
| 何かおもしろいことをすることは、わたしを楽しくさせる。 |
| ・ |
Thank you for coming to see me off. |
| 見送りに来てくれてありがとう。 |
| ・ |
It was really nice of you to come all the way just to see me off. |
| 私を見送るために遠くから来ていただき、本当にありがとうございます。 |
| ・ |
His family went to see Luke off at the airport. |
| 彼の家族は、空港までルークを見送りに行った。 |
| ・ |
How good of you to come all the way to see me off! |
| わざわざお見送りありがとう。 |
| ・ |
I wish I had not spoken that way to my father then. |
| その時、父にそのような言い方で話さなかったらよかったのになあ。 |
| ・ |
The teacher said the question were eazy ,which turned out to be false. |
| 先生は、その問題は簡単だと言っていたが、それは間違っていた。 |
| ・ |
I'll give you some tickets to the museum which many children visit. |
| 多くのこどもたちが訪れる博物館のチケットをいくつかあげます。 |
| ・ |
Judy lay awake listening to the radio. |
| ラジオを聴きながら、ジュディは横になって目は覚めていた。 |
| ・ |
At last they got to the top of the glacier which lay on their way. |
| ついに彼らは行く手に横たわっていた氷河の頂上に着いた。 |