remarkableの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
remarkable
意味
【形容詞】
1.
優れている、ものすごい、顕著な、目立った、注目すべき、目覚しい
・ 発音:
rimάːrkəbl (米国/英国)
・ 類義語:
noted
、
notable
、
helluva
、
ghastly
、
fearful
、
salient
、
fabulous
、
peculiar
、
splendid
、
terrific
、
frightful
、
excellent
【派生語】
・
remark
:
述べる、短評する、手短に書く、意見を言う、所見を述べる
remarkableを使うよくある表現
・
remarkable ability
素晴らしい才能
・
remarkable achievemant
著しい業績
・
remarkable aptitude
素晴らしい才能
・
remarkable economic growth
著しい経済成長、目覚しい経済発展
remarkable 例文
・
He also made many
remarkable
speeches to enhance public consciousness regarding civil and human rights.
彼はまた、公民権や人権に関する一般大衆の意識を高めるために、多くの注目すべき演説を行った。
・
Butterflies undergo a
remarkable
transformation from caterpillar to adult.
蝶は幼虫から成虫に驚くべき変化を経験します。
"形容詞"の英単語
slender
すらっとした、細い、..
timid
気が小さい、気の弱い..
dreary
わびしい、もの寂しい..
original
独創的な、オリジナル..
impeccable
申し分のない、欠点の..
salty
塩辛い、塩味の
low
低い、安い
rude
無礼な、失礼な、無作..
scant
乏しい、足りない、不..
surprising
驚くべきだ
traditional
伝統的な、古風な、伝..
inavitable
避けられない、免れな..
outstanding
優れている、傑出した..
personal
個人的な、個人の、私..
detest
憎む、ひどく嫌う、忌..
exhibit
展示品、展示
transient
永久的でない、一時的..
secure
確保する、手に入れる..
brazen
真鍮の、真鍮製の、真..
celerity
素早さ、迅速さ
< 一覧 >
remarkableの意味は、「優れている、ものすごい、顕著な、目立った、注目すべき、目覚しい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.