| ・ | 
			I have been too busy to sleep since last week. | 
		
		
			| 僕は先週から寝る暇もないくらい忙しい。 | 
		
		
			| ・ | 
			It is ten years since I started to live in Tokyo. | 
		
		
			| 東京に住みだしてから今までで10年が経過した。 | 
		
		
			| ・ | 
			I know this is kind of selfish to ask but could you send me a picture of you. | 
		
		
			| こんなこと頼むのは身勝手だとわかってるけど、あなたの写真を送ってください。 | 
		
		
			| ・ | 
			There are many situations in which what appear to be selfish individual behaviors actually benefit a group. | 
		
		
			| 利己的な個体の行動と思われるものが実際に集団のためになる状況がたくさんある。 | 
		
		
			| ・ | 
			People often say that I am stubborn. That is probably because I am sincere to my job. | 
		
		
			| 私は頑固者だとよく言われるが、たぶん仕事に対する姿勢がまじめだからそう言われる。 | 
		
		
			| ・ | 
			She is too proud to greet us. | 
		
		
			| 彼女はいばっていて、我々に挨拶もしない。 | 
		
		
			| ・ | 
			It is my earnest desire to be a teacher. | 
		
		
			| 先生になることが私の悲願です。 | 
		
		
			| ・ | 
			They have to discuss grave questions today. | 
		
		
			| 今日彼らは重大な問題を討議しなければならない。 | 
		
		
			| ・ | 
			He was too shy to speak to her. | 
		
		
			| 彼はとても内気だったので、彼女に話しかけることできなかった。 | 
		
		
			| ・ | 
			I'm indifferent to Chinese. | 
		
		
			| 私は中国語に興味がない。 | 
		
		
			| ・ | 
			He has another book to finish before the examination. | 
		
		
			| 彼は試験前にもう一冊本を読み終えなくてはいけない。 | 
		
		
			| ・ | 
			You don't have to worry about it. | 
		
		
			| あなたは、それについて心配する必要はない。 | 
		
		
			| ・ | 
			I didn't want to worry you. | 
		
		
			| あなたに心配をかけたくなかった。 | 
		
		
			| ・ | 
			What causes people to give up? | 
		
		
			| 挫折する原因は何なのでしょうか? | 
		
		
			| ・ | 
			Under the present condition, you will have to repeat the course. | 
		
		
			| 現状では、あなたは、コースを再受講しなければいけません。 | 
		
		
			| ・ | 
			Problems aren't limited to supply. Water safety is just as important. | 
		
		
			| 問題は供給に限ったことではない。水の安全性もまた大切だ。 | 
		
		
			| ・ | 
			You can save your time if he comes to school by bus. | 
		
		
			| あなたはバスで通学すると時間を節約できる。 | 
		
		
			| ・ | 
			People must be free to do whatever they like save violence and acts against humanity. | 
		
		
			| 暴力や人間性に悖ること以外は何でも行う自由をわれわれは与えられるべきだ。 | 
		
		
			| ・ | 
			Please come to the school yard at two. | 
		
		
			| 2時に校庭に来てください。 | 
		
		
			| ・ | 
			The water began to rise. | 
		
		
			| その水位は上がり始めた。 | 
		
		
			| ・ | 
			True friend always rise to the surface. | 
		
		
			| 本当の友人は、常に表面に出る。 | 
		
		
			| ・ | 
			A number of people died, and this number is set to rise. | 
		
		
			| 多くの人が亡くなりました。そしてこの数字は上昇する見込みです。 | 
		
		
			| ・ | 
			Higher temperatures will cause glaciers to melt, which will cause sea levels to rise. | 
		
		
			| より高い気温は、氷河を溶けさせることになるが、それは、海面を上昇させる。 | 
		
		
			| ・ | 
			He was too young to understand the story. | 
		
		
			| その話を理解するには彼は若すぎた。 | 
		
		
			| ・ | 
			If you add 6 to 3, you get 9. | 
		
		
			| もしあなたが6に3を加えると、あなたは9を得ます。 | 
		
		
			| ・ | 
			Sales tax adds to the price. | 
		
		
			| 消費税がその価格に加わります。 | 
		
		
			| ・ | 
			One way to understand people better is to travel. | 
		
		
			| 人々をよりよく理解するひとつの手段は旅行だ。 | 
		
		
			| ・ | 
			The car was unable to negotiate the steep hill. | 
		
		
			| 車は険しい丘を越えることができなかった。 | 
		
		
			| ・ | 
			He doesn’t want to jinx it by talking about it. | 
		
		
			| 彼はそれについて話すことでけちをつけたくないんだ。 | 
		
		
			| ・ | 
			Come to my house any time. | 
		
		
			| いつでも私の家に来てください。 | 
		
		
			| ・ | 
			I want to be an elementary school teacher in the future. | 
		
		
			| 私は将来小学校の先生になりたいと思っています。 | 
		
		
			| ・ | 
			She had no friends to play with. | 
		
		
			| 彼女は一緒に遊ぶ友達がいなかった。 | 
		
		
			| ・ | 
			I am trying to spend time with my family. | 
		
		
			| 僕は家族といっしょに過ごすよう努力してる。 | 
		
		
			| ・ | 
			It seems that some people spend a majority of their time connected to social media. | 
		
		
			| 自分の時間のほとんどをソーシャルメディアにつながって過ごす人もいるようです。 | 
		
		
			| ・ | 
			Air pollution isn't such a big problem as it used to be. | 
		
		
			| 大気汚染は以前のような大きな問題ではない。 | 
		
		
			| ・ | 
			He started to study English to get a job. | 
		
		
			| 彼は職を得るために英語を勉強し始めました。 | 
		
		
			| ・ | 
			Go straight until you get to the bank. | 
		
		
			| 銀行の所までまっすぐに行ってください。 | 
		
		
			| ・ | 
			My parents came to the school for the school festival. | 
		
		
			| 両親が文化祭を見に学校に来た。 | 
		
		
			| ・ | 
			There was another side to him that you would probably be amazed to hear. | 
		
		
			| 彼には、おそらくあなたが聞いて驚くであろう別の側面があった。 | 
		
		
			| ・ | 
			We lack the technology to make suits or even spaceships that would allow us to visit. | 
		
		
			| 我々には訪問を可能にするスーツまたは宇宙船すら作る技術が足りない。 | 
		
		
			| ・ | 
			What we know now is not enough to answer this question. | 
		
		
			| この質問に答えるには、私たちが今知っていることでは足りない。 | 
		
		
			| ・ | 
			She didn't have enough money to buy the book. | 
		
		
			| 彼女は、その本を買うのに十分なお金は持っていなかった。 | 
		
		
			| ・ | 
			He was clever enough to understand the lecture. | 
		
		
			| その講義を理解することができるくらいに彼は賢かった。 | 
		
		
			| ・ | 
			He was kind enough to help me. | 
		
		
			| 彼は親切にも私を手伝ってくれました。 | 
		
		
			| ・ | 
			I was fool enough to believe her. | 
		
		
			| 彼女を信じるなんて、私はかなりの馬鹿だった。 | 
		
		
			| ・ | 
			I want you to be an athlete. | 
		
		
			| 僕はあなたに運動選手になってほしい。 | 
		
		
			| ・ | 
			You must be a good athlete to have run a mile in such a short time. | 
		
		
			| あんな短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。 | 
		
		
			| ・ | 
			If Mt. Fuji were to erupt, how would it affect our daily life? | 
		
		
			| もし富士山が噴火したとしたら、私たちの毎日の生活にどう影響を与えるだろう。 | 
		
		
			| ・ | 
			I also keep a daily journal to practice writing English. | 
		
		
			| 英語を書く練習をする為に、日記も毎日つけてます。 | 
		
		
			| ・ | 
			We have been experiencing difficult times to buy food, fuel, and daily household products. | 
		
		
			| 食料や燃料、日用品を買うのが困難な状態が続いています。 | 
		
		
			| ・ | 
			He doesn't listen to me. | 
		
		
			| 彼は私の言ってることを聞かない。 | 
		
		
			| ・ | 
			Are you listening to me? | 
		
		
			| 聞いてる? | 
		
		
			| ・ | 
			My brother read a book, listing to the radio. | 
		
		
			| 弟はラジオを聴きながら本を読んだ。 | 
		
		
			| ・ | 
			Should you have any questions or concerns, please do not hesitate to contact me. | 
		
		
			| 何か質問、心配があればお気軽にご連絡ください。 | 
		
		
			| ・ | 
			Internet is the only way to contact the outside world for the residents of the island. | 
		
		
			| その島民にとってはインターネットが外界との唯一の接点だ。 | 
		
		
			| ・ | 
			Please wear the new underwear which I presented to you. | 
		
		
			| プレゼントした新しい下着を履いてください。 | 
		
		
			| ・ | 
			You need to answer all these questions. | 
		
		
			| すべての問題に答えることが必要です。 | 
		
		
			| ・ | 
			When you answer, you do not answer by gesture, and, please answer by words to us. | 
		
		
			| 返事をする時は、身振りではなくて、口に出してください。 | 
		
		
			| ・ | 
			It is necessary for you to have a bachelor's degree for this job. | 
		
		
			| この仕事には、学士号が必要である。 | 
		
		
			| ・ | 
			Good management is necessary for a small business to succeed. | 
		
		
			| 小さな企業が成功するには、優れた経営が必要とされる。 | 
		
		
			| ・ | 
			We are quite safe in pronouncing primitive man to be ignorant. | 
		
		
			| 原始人は無知であると言明してもまったく問題ない。 | 
		
		
			| ・ | 
			We discussed how to do it and who should do it. | 
		
		
			| 私たちはそれをどのようにやるか、そして誰がやるべきか話し合った。 | 
		
		
			| ・ | 
			I have many things to do. | 
		
		
			| やることがたくさんある。 | 
		
		
			| ・ | 
			He expounded his views on the subject to me at great length. | 
		
		
			| 彼はその問題についての見解を僕に長々と詳しく述べた。 | 
		
		
			| ・ | 
			I am writing to you to express my sincere apologies for the conduct of my daughter. | 
		
		
			| 娘の行動について心からお詫びするべくお手紙を書いています。 | 
		
		
			| ・ | 
			The students had some excellent questions which shee was more than happy to answer. | 
		
		
			| 生徒たちは彼女がすごく喜んで答えてくれた素晴らしい質問をいくつかしました。 | 
		
		
			| ・ | 
			That store sells from food to clothes to daily necessities. | 
		
		
			| そのストアは食料品から衣服にいたるまで、生活必需品は何でも売っている。 | 
		
		
			| ・ | 
			Neglected children are made to feel invisible. | 
		
		
			| 無視されている子供達は、自分達が目に見えないと感じさせられている。 | 
		
		
			| ・ | 
			Who am I speaking to, please? | 
		
		
			| どちらさまですか。 | 
		
		
			| ・ | 
			In this contury, male's smoking in office is considered to be normal. | 
		
		
			| この国では、職場での男性の喫煙は普通だと考えられている。 | 
		
		
			| ・ | 
			In Japan,female's smoking in their home is considered to be wrong to their children. | 
		
		
			| 日本では、女性が家で煙草を吸うのは子供に悪い、と考えられている。 | 
		
		
			| ・ | 
			It is normal for her to bathe every night. | 
		
		
			| 毎晩風呂に入るのは彼女にとっては普通だ。 | 
		
		
			| ・ | 
			What a fool I am to be deceived by him! | 
		
		
			| 彼に騙されるとは、私はなんと愚かなのだろう。 | 
		
		
			| ・ | 
			I was fool enough to believe her. | 
		
		
			| 彼女を信じるなんて、私はかなりの馬鹿だ。 | 
		
		
			| ・ | 
			He must be crazy to say such a rude thing. | 
		
		
			| そんな無礼なことを言うなんて、彼はおかしいにちがいない。 | 
		
		
			| ・ | 
			The first person who comes has to unlock the door. | 
		
		
			| 最初に来た人は鍵を開けなければならない。 | 
		
		
			| ・ | 
			He may have come to see you yesterday. | 
		
		
			| 昨日、彼は君に会いに来ていたのかもしれない。 | 
		
		
			| ・ | 
			What made it difficult for him to come with us ? | 
		
		
			| どうして彼は私達と来るのが難しくなったのですか? | 
		
		
			| ・ | 
			I would like to go to Tokyo. | 
		
		
			| 私は東京に行きたいです。 | 
		
		
			| ・ | 
			We are often blind to our own shortcomings. | 
		
		
			| 人は自分自身の欠点には気づかないことが多い。 |