pickleの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  >  > 調理法
pickle 意味
【名詞】
1. 漬ける、酢漬けにする
・ 発音: píkl (米国/英国) 、ピックル(日本)
・ 類義語:
【名詞】
1. 酢漬けの漬物



"調理法"の英単語

  • whip  かき混ぜる、泡立てる..
  • cured  塩漬けした
  • cut into halves  半分に切る
  • grill  直火で焼く、焼き網で..
  • chop finely  微塵切りにする、細か..
  • evaporate  蒸発させる、水分を抜..
  • do the cooking  料理をする、クッキン..
  • mince  細かく刻む、みじん切..
  • overcooked  焼きすぎた、煮すぎた..
  • dish out rice  ご飯をよそう
  • dressed  きれいに盛った、下ご..
  • stale  新鮮でない、古くさい..
  • bake  オーブンで焼く、パン..
  • stir-fried  油で炒めた、油ですば..
  • cut crosswise  十字に切る
  • cut in pieces  細かく切る
  • < 一覧 >
    pickle(ピックル)の意味は、「漬ける、酢漬けにする、酢漬けの漬物」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.