Easy come, easy go.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
Easy come, easy go. 意味
【ことわざ】
1. 得やすいものは失いやすい。、簡単に手に入るものは簡単に出て行く。
あぶく銭は身に付かず。
簡単に手に入るものは簡単に出て行く。



"ことわざ"の英単語

  • Accidents will happen.  事故は起こるもの
  • Time and tide wait for..  歳月人を待たず
  • None is so deaf as tho..  聞こうとしない者ほど..
  • A storm in a teacup.  コップの中の嵐
  • Little strokes fell gr..  ちりも積もれば山とな..
  • A rolling stone gather..  転がる石に苔むさず
  • Barking dogs seldom bi..  吠える犬はかまぬ
  • History repeats itself..  歴史は繰り返す。
  • Kindness cannot be bou..  親切は金では買えぬ。
  • It is no use crying ov..  覆水盆に返らず
  • Tall trees catch much ..  出る杭は打たれる
  • The end justifies the ..  うそも方便
  • Take the rough with th..  良いことも悪いことも..
  • A picture is worth a t..  一枚の絵は一千の言葉..
  • Attack is the best def..  攻撃は最善の防御
  • A sound mind in a soun..  健全な身体に健全な精..
  • Even Homer sometimes n..  ホーマーでさえ時々居..
  • speak of the devil and..  噂をすれば影
  • Make hay while the sun..  チャンスを生かせ、善..
  • Fine feathers make fin..  馬子にも衣装
  • < 一覧 >
    Easy come, easy go.の意味は、「得やすいものは失いやすい。、簡単に手に入るものは簡単に出て行く。」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.