coarseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
coarse
意味
【形容詞】
1.
がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い
・ 発音:
kɔːrs (米国) 、kɔːrs (英国)
・ 類義語:
rude
、
rough
coarseは、「粒やキメが荒い」というニュアンスが含まれ、「粗い」「粗大な」「きめの粗い」という意味がある。物などが「粗悪な」、人の態度や言葉が「粗野な」「下品な」という意味があり、
roughもcoarseと似た意味で用いられる。
coarse
のほうが「粒やキメが荒い」というニュアンスが強く、roughは「でこぼこした」という意味がより強い。
"形容詞"の英単語
substantial
相当な、かなりの、十..
bulletproof
防弾の
sluggish
のろい、不振の、不活..
intense
強烈な、激しい、極端..
advertising
広告、広告業、宣伝
final
決勝、決勝戦、ファイ..
bright
明るい、輝く、輝かし..
mandatory
義務的な、命令の、強..
sublime
崇高だ、荘厳な
precious
大切な、かけがえのな..
intricate
混雑している、絡み合..
strict
厳しい、厳格な
noiseless
音がしない、静かな、..
stern
厳しい、厳格な
welcome
歓迎する、ようこそ、..
wise
賢明な、賢い、分別の..
antsy
じっとしていられない..
< 一覧 >
coarseの意味は、「がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.