coarseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
coarse
意味
【形容詞】
1.
がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い
・ 発音:
kɔːrs (米国) 、kɔːrs (英国)
・ 類義語:
rude
、
rough
coarseは、「粒やキメが荒い」というニュアンスが含まれ、「粗い」「粗大な」「きめの粗い」という意味がある。物などが「粗悪な」、人の態度や言葉が「粗野な」「下品な」という意味があり、
roughもcoarseと似た意味で用いられる。
coarse
のほうが「粒やキメが荒い」というニュアンスが強く、roughは「でこぼこした」という意味がより強い。
"形容詞"の英単語
short-tempered
短気な、怒りっぽい
tasteless
まずい、味のない、無..
implicit
暗黙の、暗黙のうちの..
neutral
中立の
silly
愚かな、馬鹿な、ばか..
neat
清潔な、きれいな、き..
traditional
伝統的な、古風な、伝..
disagreeable
不快な
vital
不可欠な、非常に重要..
general
一般的な、一般の、大..
capital
資本、資金
bored
退屈な、飽き飽きする
stuffed
詰めた、いっぱいの
constant
重なる、不変の、一定..
experienced
経験豊かな、経験のあ..
marine
海の、海に関する
sage
賢明な、賢い、思慮深..
cold‐blooded
血も涙もない、非情だ
< 一覧 >
coarseの意味は、「がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.