coarseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
coarse
意味
【形容詞】
1.
がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い
・ 発音:
kɔːrs (米国) 、kɔːrs (英国)
・ 類義語:
rude
、
rough
coarseは、「粒やキメが荒い」というニュアンスが含まれ、「粗い」「粗大な」「きめの粗い」という意味がある。物などが「粗悪な」、人の態度や言葉が「粗野な」「下品な」という意味があり、
roughもcoarseと似た意味で用いられる。
coarse
のほうが「粒やキメが荒い」というニュアンスが強く、roughは「でこぼこした」という意味がより強い。
"形容詞"の英単語
movable
移動できる、動かせる
tidy
きちんとした、きれい..
dreadful
怖い、ひどい、恐ろし..
definite
明確な、最終的な、決..
get no better
相変わらずだ
natural
自然だ、当然だ、自然..
individual
個人の、単一の、個々..
specific
具体的な、明確な、特..
dreary
わびしい、もの寂しい..
excellent
優れている、立派だ、..
efficient
効率的な、要領がいい..
internal
内部の、内側の、国内..
foxy
要領がいい、ずる賢い..
fat
肥満の、太った、太っ..
moral
倫理的な、道徳上の
inavitable
避けられない、免れな..
firm
会社、事務所、商会、..
amuse
楽しませる、笑わせる
creative
創造的な、独創的な
adverse
反対の、否定的な、不..
< 一覧 >
coarseの意味は、「がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.