coarseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
coarse
意味
【形容詞】
1.
がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い
・ 発音:
kɔːrs (米国) 、kɔːrs (英国)
・ 類義語:
rude
、
rough
coarseは、「粒やキメが荒い」というニュアンスが含まれ、「粗い」「粗大な」「きめの粗い」という意味がある。物などが「粗悪な」、人の態度や言葉が「粗野な」「下品な」という意味があり、
roughもcoarseと似た意味で用いられる。
coarse
のほうが「粒やキメが荒い」というニュアンスが強く、roughは「でこぼこした」という意味がより強い。
"形容詞"の英単語
moderate
適度な、度を過ごさな..
dietary
飲食物の、食べ物の、..
barren
潤いがない
traditional
伝統的な、古風な、伝..
proud
誇りに思う、自慢する..
cold-blooded
非情だ、冷血の、血も..
placid
静かな
serious
深刻な、重大な、シリ..
wide
幅広い
middle-aged
中年の
admiring
敬服の念に満ちた、感..
yellow
黄色、黄色い、黄
careful
注意深い、慎重な
characteristic
独特の、特有の、特徴..
incredible
信じられない、信用で..
cognitive
認識の、認知の
transparent
透明な、透き通る
early
早く、早くから、早期..
silly
愚かな、馬鹿な、ばか..
bogus
偽の、いんちきの、偽..
< 一覧 >
coarseの意味は、「がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.