coarseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
coarse
意味
【形容詞】
1.
がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い
・ 発音:
kɔːrs (米国) 、kɔːrs (英国)
・ 類義語:
rude
、
rough
coarseは、「粒やキメが荒い」というニュアンスが含まれ、「粗い」「粗大な」「きめの粗い」という意味がある。物などが「粗悪な」、人の態度や言葉が「粗野な」「下品な」という意味があり、
roughもcoarseと似た意味で用いられる。
coarse
のほうが「粒やキメが荒い」というニュアンスが強く、roughは「でこぼこした」という意味がより強い。
"形容詞"の英単語
secure
確保する、手に入れる..
polished
垢抜ける、洗練された..
moderate
適度な、度を過ごさな..
various
多様な、いろいろな、..
polite
丁寧な、礼儀正しい、..
still
じっとした、静止した
unfamiliar
よく知らない、慣れな..
riotous
暴動の
remarkable
優れている、ものすご..
advertising
広告、広告業、宣伝
cunning
狡猾な、ずるい
lucrative
儲かる、儲かりそうな
expensive
値段が高い、高価な
rhythmic
リズミカル
far-famed
有名な、著名な
sacred
神聖な、聖なる、宗教..
corrugated
ひだのついた、波形の..
important
重要な、大事な、重大..
innocent
無罪の、罪のない、無..
wise
賢明な、賢い、分別の..
< 一覧 >
coarseの意味は、「がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.