roughの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
rough 意味
【形容詞】
1. 荒い、ざらざらした、でこぼこした
2. 乱暴な、荒っぽい、がさつな
・ 発音: rʌf (米国/英国) 、ラフ(日本)
・ 類義語:
roughは、「ざらざらした」「がさつだ」「でこぼこした」という意味で用いられる。「粗い、荒い」という意味の中では最も一般的な単語で、人や物事の性格、性質などが「乱暴な」「荒っぽい」、言動などが「粗野な」という意味で用いられる。smoothはすべすべした、という意味。coarseも似た意味で用いられるが「粒やキメが荒い」という意味がより強い。
The pilot adjusted the altitude to avoid rough air currents.
パイロットは激しい気流を避けるために高度を調整しました。



"性格・態度"の英単語

  • wimpish  弱虫な、軟弱な、意気..
  • talkative  口数が多い、お喋りな
  • industry  産業、工業、業界、勤..
  • be flirty  猫を被る
  • self-assertive  我を張る、自己主張の..
  • haughty  横柄な、傲慢な、高慢..
  • tend  傾向がある、がちであ..
  • assiduous  勤勉な
  • easygoing  のんきな、のんびりし..
  • mild  穏やかな、優しい、温..
  • just  ただ、だけ、ちょうど..
  • responsible  責任のある、責任を負..
  • well - organized  几帳面な、上手に組織..
  • feature  特徴、特色、特質、要..
  • steady  まじめな、堅実な
  • calm  物静かな、無風の、静..
  • pure  純粋な、清純な、混じ..
  • white lie  罪のないうそ、悪気の..
  • yellow-bellied  臆病な、腰ぬけの
  • < 一覧 >
    rough(ラフ)の意味は、「荒い、ざらざらした、でこぼこした、乱暴な、荒っぽい、がさつな」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.