roughの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
rough 意味
【形容詞】
1. 荒い、ざらざらした、でこぼこした
2. 乱暴な、荒っぽい、がさつな
・ 発音: rʌf (米国/英国) 、ラフ(日本)
・ 類義語:
roughは、「ざらざらした」「がさつだ」「でこぼこした」という意味で用いられる。「粗い、荒い」という意味の中では最も一般的な単語で、人や物事の性格、性質などが「乱暴な」「荒っぽい」、言動などが「粗野な」という意味で用いられる。smoothはすべすべした、という意味。coarseも似た意味で用いられるが「粒やキメが荒い」という意味がより強い。
The pilot adjusted the altitude to avoid rough air currents.
パイロットは激しい気流を避けるために高度を調整しました。



"性格・態度"の英単語

  • manner  方法、やり方、仕方、..
  • behavior  振る舞い、行為、態度..
  • naive  世間知らずの、素朴な..
  • sly  ずる賢い、ずるい、狡..
  • industry  産業、工業、業界、勤..
  • active  活発な、活動的な、積..
  • steady  まじめな、堅実な
  • wild  野生の、野生的な
  • fulsome  しつこい、鼻につく
  • polite  丁寧な、礼儀正しい、..
  • character  キャラクター、特性、..
  • habit of stealing  手癖
  • overconfident  自信過剰な
  • restless  落ち着かない、そわそ..
  • grace  優雅、優雅さ、上品、..
  • temperament  気質、性質、神経質、..
  • easygoing  のんきな、のんびりし..
  • yellow-bellied  臆病な、腰ぬけの
  • < 一覧 >
    rough(ラフ)の意味は、「荒い、ざらざらした、でこぼこした、乱暴な、荒っぽい、がさつな」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.