vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
vain 意味
【形容詞】
1. 無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"性格・態度"の英単語

  • ambitious  野心のある、大望のあ..
  • tend  傾向がある、がちであ..
  • hard-working  勤勉な
  • totally unsympathetic  非情な、冷淡な
  • well-mannered  マナーの良い、行儀の..
  • introvert  内気な、内省的な、内..
  • silly  愚かな、馬鹿な、ばか..
  • go-getter  努力家
  • cold-hearted  非情な、冷淡な
  • stubborn  我が強い、頑固な、屈..
  • dignified  堂々とした、りりしい..
  • self-confident  自信のある、うぬぼれ..
  • sociable  社交的な、交際上手な..
  • tender heart  優しい心
  • decent  上品な、きちんとした..
  • stupid  馬鹿な、愚かな、頭が..
  • polite  丁寧な、礼儀正しい、..
  • condescend  親切にして恩に着せる..
  • smart  聡明だ、要領がいい、..
  • complain  文句を言う、抗議する..
  • < 一覧 >
    vainの意味は、「無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.