vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
vain 意味
【形容詞】
1. 無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"性格・態度"の英単語

  • well-behaved  行儀の良い、しつけの..
  • pretentious  気取った、偽りの、見..
  • feature  特徴、特色、特質、要..
  • fetishism  フェティシズム、フェ..
  • sociable  社交的な、交際上手な..
  • sense of responsibilit..  責任感
  • sweet temperament  気質が優しい
  • close one's mouth  口をふさぐ、秘密を守..
  • August  8月
  • lazy  怠慢な、怠ける、不精..
  • wise  賢明な、賢い、分別の..
  • nervous temperament  神経質
  • dignified  堂々とした、りりしい..
  • be flirty  猫を被る
  • have no manners  無礼だ、マナーが悪い..
  • light of fingers  手癖
  • prima donna  オペラで主役をつとめ..
  • give someone the cold ..  人に冷たい態度を取る..
  • easygoing  のんきな、のんびりし..
  • < 一覧 >
    vainの意味は、「無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.