vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
vain 意味
【形容詞】
1. 無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"性格・態度"の英単語

  • sluggish  のろい、不振の、不活..
  • neglect  怠る、無視する
  • active  活発な、活動的な、積..
  • mischievous  意地悪い、いたずら好..
  • sense of responsibilit..  責任感
  • reverence  崇敬、尊敬
  • totally unsympathetic  非情な、冷淡な
  • light of fingers  手癖
  • pessimism  悲観、悲観論、悲観主..
  • sweet temperament  気質が優しい
  • haughty  横柄な、傲慢な、高慢..
  • well-mannered  マナーの良い、行儀の..
  • naive  世間知らずの、素朴な..
  • bashful  恥ずかしがり屋の、恥..
  • white lie  罪のないうそ、悪気の..
  • blancly  ぼうっとして、ぼんや..
  • honest  正直な、率直な、実直..
  • self-assertive  我を張る、自己主張の..
  • decent  上品な、きちんとした..
  • < 一覧 >
    vainの意味は、「無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.