vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
vain 意味
【形容詞】
1. 無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"性格・態度"の英単語

  • extreme  極度の、極端な、非常..
  • slow  遅い、遅い、のろい、..
  • lack of morality  不道德
  • selfish  利己的な、自己本位の..
  • modest  腰が低い、控えめな、..
  • scrupulous  良心的な、実直な
  • light of fingers  手癖
  • generous  気前のよい、寛大な、..
  • go-getter  努力家
  • wimpish  弱虫な、軟弱な、意気..
  • neglect  怠る、無視する
  • lose one's temper  激怒する、かっとなる..
  • silly  愚かな、馬鹿な、ばか..
  • slack  緩い、不注意な、怠慢..
  • precocious  早熟の、大人っぽい
  • temperamental  神経質な、感情の起伏..
  • talk back  口答え
  • industrious  勤勉な、よく働く、真..
  • impolite  無礼な、不作法な、失..
  • < 一覧 >
    vainの意味は、「無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.