vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
vain 意味
【形容詞】
1. 無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"性格・態度"の英単語

  • cold-hearted  非情な、冷淡な
  • diligent  勤勉な、熱心な、まじ..
  • compassionate  思いやりのある、情け..
  • mild  穏やかな、優しい、温..
  • dark  暗い、やみの
  • firmer stance  強硬な姿勢、強硬な態..
  • optimistic  楽天的な、楽天主義の..
  • close one's mouth  口をふさぐ、秘密を守..
  • naive  世間知らずの、素朴な..
  • August  8月
  • levity  軽率、軽薄、軽はずみ..
  • honest  正直な、率直な、実直..
  • prima donna  オペラで主役をつとめ..
  • perseverance  忍耐、根気、粘り強さ
  • highbrow  知識人
  • manner  方法、やり方、仕方、..
  • jolly  陽気な
  • neglect  怠る、無視する
  • tender heart  優しい心
  • easygoing  のんきな、のんびりし..
  • < 一覧 >
    vainの意味は、「無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.