vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
vain 意味
【形容詞】
1. 無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"性格・態度"の英単語

  • arrogant  傲慢な、思い上がった..
  • habit of stealing  手癖
  • blancly  ぼうっとして、ぼんや..
  • judicious  賢明な、思慮深い
  • strict  厳しい、厳格な
  • honesty  正直、誠実、実直、正..
  • self-centered  自己中心的な、自己本..
  • heavy drinker  酒豪
  • tolerant  寛大な、寛容な、忍耐..
  • prima donna  オペラで主役をつとめ..
  • good impression  よい印象
  • honest  正直な、率直な、実直..
  • calm  物静かな、無風の、静..
  • restless  落ち着かない、そわそ..
  • obedient  従順な、素直な、服従..
  • selfish  利己的な、自己本位の..
  • lazy  怠慢な、怠ける、不精..
  • disgraceful behavior  醜態
  • optimistic  楽天的な、楽天主義の..
  • attractive  魅力的な、魅了する、..
  • < 一覧 >
    vainの意味は、「無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    お問合せ
    Copyright(C) 2023 eigonary.com All Rights Reserved.