vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
vain 意味
【形容詞】
1. 無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"性格・態度"の英単語

  • sweet temperament  気質が優しい
  • punctual  時間を守る、正確な、..
  • overconfident  自信過剰な
  • highbrow  知識人
  • cool  涼しい、冷たい、ひん..
  • calm  物静かな、無風の、静..
  • obstinate  我が強い、頑固な、し..
  • formidable  侮れない、手ごわい
  • friendly  優しい、親切な、好意..
  • pure  純粋な、清純な、混じ..
  • patient  忍耐強い、忍耐力のあ..
  • white lie  罪のないうそ、悪気の..
  • self-assertive  我を張る、自己主張の..
  • diligent  勤勉な、熱心な、まじ..
  • conservative  保守的な、控えめな
  • kind  親切な、優しい、思い..
  • scrupulous  良心的な、実直な
  • possessive  独占欲の強い、所有欲..
  • tolerant  寛大な、寛容な、忍耐..
  • < 一覧 >
    vainの意味は、「無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.